チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
5月10日から、しりさんのプロマシアミッションをすすめた。5月10日は迎え火~古代の園の手前までやった気がする。特に問題も無くBFやNM戦をこなす。
5月11日、しりさんが1人でフ・ゾイの王宮でNPC護衛をやっていたので、合流して手伝う。私はクリア済みだったので3番目のNPC護衛あと辺りから合流できた。入口とは反対側の扉から入って。
でゴラホNMまで行ってガルーダさんにオッスオッスしてもらう。余裕の勝利。種族塔登りは入口付近のゴラホに絡まれて無残に横たわる白魔道士が居た。私です。
最初、私とせいたんとしりさんで登ろうとしたけど、LSに「プロマシアミッション手伝ってくれる猛者募集中w」と発言したら、ちゃーんとえりんぎさんとぱっきーが来てくれた。
種族塔を登って壺NM部屋を抜けて壺BF入るためのフラグを集めて壺BFに行った。壺寝ない!寝にくい!1回も寝かせることが出来なかったけど、6人PTだったので余裕の勝利。でも壺は4体居たのでそこそこ手応えが…いや、ないか。
で、最後にアル・タユに出て天象の鎖に移動してプロマシア戦。何か…瞬殺だった。プリッシュにケアルする必要すら無かった。
そういえば朝方ミザレオでソーセージマラソンしてたら最後のエストクル型紙:脚が出た!ようやく8枚揃ったぞー^^
早速メイジャンで強化する。


そしてせいたんがアビセア-アットワでNMを狩っているというので手伝いに行く。というか、トリガー取りとかボスを倒したときに出る宝箱から赤AF3足が出たらいいなーと思って行く。

せいたんが希望していたヒードリングは出なかった。侍の頭型紙1枚、暗黒と竜騎士の頭型紙1枚ずつ。ノードロップ2回だったかなー。弱点とか赤しか付いてないけどな!
金爪のアートマ◇連携ダメージボーナス+小 STR+小
これをゲット出来たくらい。残念。
日付が変わる直前あたりに、アビセア-ウルガランに両手剣を取りに行く。ゴーレムNMを釣って弱点を突いて倒すだけなんだけど、結構強い。WS使用後に強力なスパイク効果が1分くらい続くらしい。あと、原因は分からないけど、「重い一撃」を2~3回連続で使ってくることがあった。んで、蝉が無いときに重い一撃を数発食らってつんたん死亡。いや、回復が間に合わなかったんだ。
とか思ってたら、えりんぎさんも死亡。シーフ/忍者と忍者/戦士が死んだのでもう駄目かなーと思ってたら踊り子/忍者のせいたんが粘ってくれている内につんたん復活。青弱点は片手棍だったらしいけどTP貯めてヘキサ撃とうと思ったらちゃーんが弱点をついたっぽい?
で、無事に両手剣をドロップしました。ちゃーんがロット勝ちしてた。最後に未開通の幽門石を開通しに行ってインプNMをやった。

バイオフィールドが後半、すごく痛くてなかなか厳しい戦いだった。まあ勝てたけど。チルコ型紙:手1枚、フェリン型紙:手2枚がでたんだっけ?
最後にちゃーんがジュノの倉庫キャラを帰国させるようだったので付いていった。ジャグナーまで先行してたのでOPテレポ:ノルバレンで合流。テレポホラでショートカット。道中、暗黒オークを掃除しようと釣ったら、衰弱中のちゃーんにウォータをぶちかましてた。ちゃーん死亡2回目。1回目はジャグナーでチャット中に死んだらしい。まあその後は問題なく進軍して、無事サンドリアに着きました。
5月11日、しりさんが1人でフ・ゾイの王宮でNPC護衛をやっていたので、合流して手伝う。私はクリア済みだったので3番目のNPC護衛あと辺りから合流できた。入口とは反対側の扉から入って。
でゴラホNMまで行ってガルーダさんにオッスオッスしてもらう。余裕の勝利。種族塔登りは入口付近のゴラホに絡まれて無残に横たわる白魔道士が居た。私です。
最初、私とせいたんとしりさんで登ろうとしたけど、LSに「プロマシアミッション手伝ってくれる猛者募集中w」と発言したら、ちゃーんとえりんぎさんとぱっきーが来てくれた。
種族塔を登って壺NM部屋を抜けて壺BF入るためのフラグを集めて壺BFに行った。壺寝ない!寝にくい!1回も寝かせることが出来なかったけど、6人PTだったので余裕の勝利。でも壺は4体居たのでそこそこ手応えが…いや、ないか。
で、最後にアル・タユに出て天象の鎖に移動してプロマシア戦。何か…瞬殺だった。プリッシュにケアルする必要すら無かった。
そういえば朝方ミザレオでソーセージマラソンしてたら最後のエストクル型紙:脚が出た!ようやく8枚揃ったぞー^^
早速メイジャンで強化する。
そしてせいたんがアビセア-アットワでNMを狩っているというので手伝いに行く。というか、トリガー取りとかボスを倒したときに出る宝箱から赤AF3足が出たらいいなーと思って行く。
せいたんが希望していたヒードリングは出なかった。侍の頭型紙1枚、暗黒と竜騎士の頭型紙1枚ずつ。ノードロップ2回だったかなー。弱点とか赤しか付いてないけどな!
金爪のアートマ◇連携ダメージボーナス+小 STR+小
これをゲット出来たくらい。残念。
日付が変わる直前あたりに、アビセア-ウルガランに両手剣を取りに行く。ゴーレムNMを釣って弱点を突いて倒すだけなんだけど、結構強い。WS使用後に強力なスパイク効果が1分くらい続くらしい。あと、原因は分からないけど、「重い一撃」を2~3回連続で使ってくることがあった。んで、蝉が無いときに重い一撃を数発食らってつんたん死亡。いや、回復が間に合わなかったんだ。
とか思ってたら、えりんぎさんも死亡。シーフ/忍者と忍者/戦士が死んだのでもう駄目かなーと思ってたら踊り子/忍者のせいたんが粘ってくれている内につんたん復活。青弱点は片手棍だったらしいけどTP貯めてヘキサ撃とうと思ったらちゃーんが弱点をついたっぽい?
で、無事に両手剣をドロップしました。ちゃーんがロット勝ちしてた。最後に未開通の幽門石を開通しに行ってインプNMをやった。
バイオフィールドが後半、すごく痛くてなかなか厳しい戦いだった。まあ勝てたけど。チルコ型紙:手1枚、フェリン型紙:手2枚がでたんだっけ?
最後にちゃーんがジュノの倉庫キャラを帰国させるようだったので付いていった。ジャグナーまで先行してたのでOPテレポ:ノルバレンで合流。テレポホラでショートカット。道中、暗黒オークを掃除しようと釣ったら、衰弱中のちゃーんにウォータをぶちかましてた。ちゃーん死亡2回目。1回目はジャグナーでチャット中に死んだらしい。まあその後は問題なく進軍して、無事サンドリアに着きました。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索