チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
からくり士の格闘スキルとオートマトンの魔法戦スキル+白兵戦スキルを上げるべく、オズトロヤ城〔S〕の領将NMを殴りに行く。私が白でリコールメリファしてメンバーを飛ばしたあと、呪符リトレースで過去に飛んでからくり士にジョブチェンジして戦績ワープでメリファト山地〔S〕に飛んでからオズトロヤ城〔S〕まで走る。私だけ遅れたので最初の2つあるレバーの罠にかかって穴に落ちる。ぐぬぬ。

穴から這い上がる途中にインプが3匹ほど居た。見破りなので見破られて殴りかかられる。こっちは白マトンが居るので2対1。Lv90なので楽勝です。で、レバーの部屋に行ってレバーを操作するべくインビジを切ったらヤグード3匹リンクした。死ぬかと思ったけど、つんたんとえりんぎさんが2階から駆けつけてくれて助かった。
結局入口までNMを引っ張って殴る事に。雑魚が沸いてリンクすると面倒だしね!
とか思って入口まで引っ張ってパママをけしかけたら、ケアルV、ときどき通常攻撃しかしないはずの領将NMさんが突然WSの白羽取りをしてきて700オーバーのダメージを食らって死んだ。なんで?って思って呪符リレイズを使っていたので蘇生して再びパママをけしかけたら…パママが領将NMにサイレス入れてた。これが原因か。
このNM、静寂状態になると百烈拳並の速度で通常攻撃をくりだし、TP技も使ってくるそうな。パママェ…。ってかマスターの私の責任であるな^^
再び死んでリレイズ無しなのでHPに戻って走って戻ってくる。今度はサイレスをしないように黒魔法ヘッドと魔法戦フレームにしてけしかける。暫くしたらパママがサイレスを使った。
え?黒魔法ヘッドだとサイレス使わないんじゃないの?と思ったけど使ったんだからしょうが無い。また百烈拳並の速度で通常攻撃に晒されて死にかけたけどなんとかメリファト山地〔S〕に逃げ出す。
今度は魔法を使わないように射撃ヘッド+射撃フレームにしてけしかける。これで安全にスキル上げが出来るぜー!終盤、うっちゃんも参戦してスキルを上げる。

この領将NM、ケアルV連発してMPは無限にあるようで、異様にタフなんだけど、4人+ペット3匹で本気を出したらどうなるの?(カタカタ
って本気を出してみた。

倒せた。意外と楽に勝てるもんだな。Lv90からくり2人、白兵マトン、射撃マトン、Lv79獣使い、狡猾なクリヴォーヌ、Lv81吟遊詩人。マチマチ+ヘイスト+ヘイストサンバでゴリ押し。アイテムドロップは渋かったけど。
夜が明けて早朝、カンパニエをやる。サンドリアの街パニエはやったことが無いんで行ってみる。するとイージス+アルマス持ちのナイトがいて、Lv90獣使いの呼び出したナズナ+ひきつけろ!からタゲを取ってた。すごいなぁ。

ちゃーんはLv61になってアメマン+1を装備できるようになってご満悦だった。両手剣を買ったのでスコハネを買うお金が無いと言っていたので、モグロッカーの肥やしになっていた私のスコハネを貸した。ヘケッ。
穴から這い上がる途中にインプが3匹ほど居た。見破りなので見破られて殴りかかられる。こっちは白マトンが居るので2対1。Lv90なので楽勝です。で、レバーの部屋に行ってレバーを操作するべくインビジを切ったらヤグード3匹リンクした。死ぬかと思ったけど、つんたんとえりんぎさんが2階から駆けつけてくれて助かった。
結局入口までNMを引っ張って殴る事に。雑魚が沸いてリンクすると面倒だしね!
とか思って入口まで引っ張ってパママをけしかけたら、ケアルV、ときどき通常攻撃しかしないはずの領将NMさんが突然WSの白羽取りをしてきて700オーバーのダメージを食らって死んだ。なんで?って思って呪符リレイズを使っていたので蘇生して再びパママをけしかけたら…パママが領将NMにサイレス入れてた。これが原因か。
このNM、静寂状態になると百烈拳並の速度で通常攻撃をくりだし、TP技も使ってくるそうな。パママェ…。ってかマスターの私の責任であるな^^
再び死んでリレイズ無しなのでHPに戻って走って戻ってくる。今度はサイレスをしないように黒魔法ヘッドと魔法戦フレームにしてけしかける。暫くしたらパママがサイレスを使った。
え?黒魔法ヘッドだとサイレス使わないんじゃないの?と思ったけど使ったんだからしょうが無い。また百烈拳並の速度で通常攻撃に晒されて死にかけたけどなんとかメリファト山地〔S〕に逃げ出す。
今度は魔法を使わないように射撃ヘッド+射撃フレームにしてけしかける。これで安全にスキル上げが出来るぜー!終盤、うっちゃんも参戦してスキルを上げる。
この領将NM、ケアルV連発してMPは無限にあるようで、異様にタフなんだけど、4人+ペット3匹で本気を出したらどうなるの?(カタカタ
って本気を出してみた。
倒せた。意外と楽に勝てるもんだな。Lv90からくり2人、白兵マトン、射撃マトン、Lv79獣使い、狡猾なクリヴォーヌ、Lv81吟遊詩人。マチマチ+ヘイスト+ヘイストサンバでゴリ押し。アイテムドロップは渋かったけど。
夜が明けて早朝、カンパニエをやる。サンドリアの街パニエはやったことが無いんで行ってみる。するとイージス+アルマス持ちのナイトがいて、Lv90獣使いの呼び出したナズナ+ひきつけろ!からタゲを取ってた。すごいなぁ。
ちゃーんはLv61になってアメマン+1を装備できるようになってご満悦だった。両手剣を買ったのでスコハネを買うお金が無いと言っていたので、モグロッカーの肥やしになっていた私のスコハネを貸した。ヘケッ。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索