チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
ログインしたらぽこたん3人がアビセア-ラテーヌにいた。どうやらメインクエのNMをやるらしい。私も呼ばれたのでとっとと参戦する。トリガーの巨人NM3体中2体をやってからボスのブレアリオスをやる。

雑魚でTP貯めてたら赤弱点付き終わってた。はやい。んで、青弱点用のTPを貯めに行ったちゃーんをサポートしに行って帰ってきたら青弱点も終わってた。やること無くなった。

無事クリアフラグが立って、剛腕のアートマもゲット。わーい。
それからデルクフの塔上層に居るロボNMをやった気がする。3人で遠隔撃ったりバイオ、ポイズンII撃ったり。まあアイテムドロップは無かったけど。
空にスキル上げ+メイジャン+潜在外しをしに行った。戦士のちゃーんは短剣の潜在外し、シーフのえりんぎさんは短剣メイジャンWS回数+ダメージコース。私は赤で短剣スキル上げつつ光曜日になったら両手棍に持ち替えてケアル杖メイジャン。光の塊おいしいです。
そういえば貯まっていた12メリポをからくりに振った。魔法戦スキル3、微調整1、黒衣チェンジ1だったかな。

また光曜日になったので、アビセア-ラテーヌの妖精を倒しに行った。つんたんがシーフでオッスオッスしてるところに、ケアル杖背負った黒魔道士で精霊IV~V系をぶっ放すだけの簡単なおしごと。50匹以上倒したと思う。良く覚えてないけど。つんたんありがとうありがとう。
最後にブリジッドのファッションチェックIIIをやってオリゾン型紙をもらう。
雑魚でTP貯めてたら赤弱点付き終わってた。はやい。んで、青弱点用のTPを貯めに行ったちゃーんをサポートしに行って帰ってきたら青弱点も終わってた。やること無くなった。
無事クリアフラグが立って、剛腕のアートマもゲット。わーい。
それからデルクフの塔上層に居るロボNMをやった気がする。3人で遠隔撃ったりバイオ、ポイズンII撃ったり。まあアイテムドロップは無かったけど。
空にスキル上げ+メイジャン+潜在外しをしに行った。戦士のちゃーんは短剣の潜在外し、シーフのえりんぎさんは短剣メイジャンWS回数+ダメージコース。私は赤で短剣スキル上げつつ光曜日になったら両手棍に持ち替えてケアル杖メイジャン。光の塊おいしいです。
そういえば貯まっていた12メリポをからくりに振った。魔法戦スキル3、微調整1、黒衣チェンジ1だったかな。
また光曜日になったので、アビセア-ラテーヌの妖精を倒しに行った。つんたんがシーフでオッスオッスしてるところに、ケアル杖背負った黒魔道士で精霊IV~V系をぶっ放すだけの簡単なおしごと。50匹以上倒したと思う。良く覚えてないけど。つんたんありがとうありがとう。
最後にブリジッドのファッションチェックIIIをやってオリゾン型紙をもらう。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索