チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
ケアル回復量アップの両手棍を作ってます。メイジャンの試練。カンパニエで1つ、ソロで2つ妖蟲のフラスコを取ったけど、だるい。合計25個もとるのがだるい。と思っていたら、つんたんとちゃーんが手伝ってくれた!メリファト山地〔S〕はライバルが居たのでオズトロヤ城〔S〕内のYagude High Priestを狩る。ついでに2階からケアルVを連発するNMを釣って来てスキル上げをする。

サクサク狩ったけど移動に時間がかかった。多分試練No.838をやるのに1時間半かかった気がする。で、完成した杖がこれ。

次の試練No.1700は、妖蟲のフラスコ解放15個。これには2時間半くらいかかったかも。ちゃーんとつんたんはスキル上げしつつオズトロヤ城〔S〕で。私は移動しつつフラスコゲット。

前の試練と比べてD値が1増えただけの杖。つんたん、ちゃーん、ありがとうでござる^^
それからアビセア-コンシュタットの名声が高くなったので、アビセアの鷹クエストをやる。狙う獲物はTurulにした。つんたんが発見したので急いで駆けつけて撮影。死亡したりもしたけれど、合計4枚撮影できた。で、真価の青色ジェイドをゲット。
そのままインプNMのBakkaを狩りに行く。2匹か3匹狩ったけど片手斧は落とさなかった。残念。ついでに宝箱を開けて「湿ったダングルフの硫黄」をゲット。
それから光曜日になったので、つんたんとアビセア-ラテーヌでピクシーを狩る。メイジャンの試練No.1701の項目。33匹くらい狩った辺りで曜日が変わったので終了。ありがてぇありがてぇ。
サクサク狩ったけど移動に時間がかかった。多分試練No.838をやるのに1時間半かかった気がする。で、完成した杖がこれ。
次の試練No.1700は、妖蟲のフラスコ解放15個。これには2時間半くらいかかったかも。ちゃーんとつんたんはスキル上げしつつオズトロヤ城〔S〕で。私は移動しつつフラスコゲット。
前の試練と比べてD値が1増えただけの杖。つんたん、ちゃーん、ありがとうでござる^^
それからアビセア-コンシュタットの名声が高くなったので、アビセアの鷹クエストをやる。狙う獲物はTurulにした。つんたんが発見したので急いで駆けつけて撮影。死亡したりもしたけれど、合計4枚撮影できた。で、真価の青色ジェイドをゲット。
そのままインプNMのBakkaを狩りに行く。2匹か3匹狩ったけど片手斧は落とさなかった。残念。ついでに宝箱を開けて「湿ったダングルフの硫黄」をゲット。
それから光曜日になったので、つんたんとアビセア-ラテーヌでピクシーを狩る。メイジャンの試練No.1701の項目。33匹くらい狩った辺りで曜日が変わったので終了。ありがてぇありがてぇ。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索