チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
ウルガラン山脈の地図を持っていなかったので、クエストを受けてもらいに行く。どうも南の斜面を滑り落ちて最下段の東側の穴に入ればいいらしいのでそのようにする。特に問題なく滑り落ちて地図ゲット。道中、ヨルムンガンドが居て放置されてた。

そういえば昨日アル・タユに行けるようになったので、獣人古銭を75枚買い集めてブルタルピアスをもらう。獣人古銭1枚8000~10000ギルだった。
ブルタルピアス[耳]ダブルアタック効果アップ ストアTP+1 Lv75~ All Jobs(ER

ちゃーんのシャントット帝国最終BFに行くべく準備をする。ぱっきーも行きたいらしいので誘って行く。怨みの炎を灯すランタンは5人で4つあった。
・ナ90/踊:だいごろう
・獣90/忍?:つんでれ
・シ90/忍:えりる
・暗90/忍:ぱきすた
・白90/忍:ぎゃれん
D.Shantottoを倒してから全滅、Shantottoが元の場所に戻ってから蘇生して、こっちのメンツが回復したらShantottoを全力で攻撃。えりんぎさんが何故か強化無しだったので2回ほど死んでた。

まあ無事に勝利できて気づいたそうなんだけど、ぱっきーが行きたかったのはシャントット帝国BFじゃなくてモグ祭りBFだったらしい。プギョー。
昨日の続きでプロマシアミッションをやる。アル・タユで3匹沸くアーンNM戦を3回、つんでれ、だいごろう、えりる、ぎゃれんの4人+ペットでやる。楽勝。
NPC護衛もやる。1回NPCがゴラホの範囲攻撃2巻き込まれて死んだ以外は楽勝。
種族塔登りもやる。エルヴァーンの塔は絡まれたら殲滅しつつ登ってちょっと時間がかかった。
ミスラの塔からワープまで突っ走って絡まれたらペットをぶつけてワープでスリプガしてとっとと先に行く戦法に変えたら時間短縮できた。ヒュームの塔にも登る。ミスラの塔あたりでえりんぎさんが眼精疲労で離脱。
それから、だいじなものを2つゲットして壺BFに突入。敗戦。

黒魔道士タイプの壺を放置して、白魔道士タイプの壺をペットで攻撃してたら女神の祝福らしき物がきたような。そんなこんなでジリ貧になって負けた。黒タイプの精霊魔法放置はダメ!絶対!
再戦するに当たって作戦を決める。まず、ナ90/踊のちゃーんが白タイプ壺と赤タイプ壺のどちらかを釣って白、赤をキープする。私はその間サポートしつつ黒タイプ壺1匹をスリプルIIまたはリポーズでキープする。もう1匹の黒タイプにペットをぶつけつつ、つんたんが攻撃をして私は隙を見てはスタンする。的な。この作戦が上手くいって勝利。ええ、スリプルIIもリポーズもレジストされて、スタンもレジストされましたが。2回目のリポーズが入って良かった。
それからいったんアル・タユに出てイベント。エレベーターで下に降りて天象の鎖に行く。

いよいよプロマシアミッション最終BF、プロマシア戦である。
第一形態。気づいたらペットが倒してた。

第二形態。薬で治せない静寂を必死にやまびこ使ってたらプロマシアのHP残り1㍉だった。プリッシュにトドメさされてた。


強さ的には、シャントット2人>壺4匹>ぷろましあ(笑い)。
プロマシアミッションの報酬をもらうのに、地球時間の0時をまたがないといけないらしい。面倒臭い!
プロマシアミッション:完!
そういえば昨日アル・タユに行けるようになったので、獣人古銭を75枚買い集めてブルタルピアスをもらう。獣人古銭1枚8000~10000ギルだった。
ブルタルピアス[耳]ダブルアタック効果アップ ストアTP+1 Lv75~ All Jobs(ER
ちゃーんのシャントット帝国最終BFに行くべく準備をする。ぱっきーも行きたいらしいので誘って行く。怨みの炎を灯すランタンは5人で4つあった。
・ナ90/踊:だいごろう
・獣90/忍?:つんでれ
・シ90/忍:えりる
・暗90/忍:ぱきすた
・白90/忍:ぎゃれん
D.Shantottoを倒してから全滅、Shantottoが元の場所に戻ってから蘇生して、こっちのメンツが回復したらShantottoを全力で攻撃。えりんぎさんが何故か強化無しだったので2回ほど死んでた。
まあ無事に勝利できて気づいたそうなんだけど、ぱっきーが行きたかったのはシャントット帝国BFじゃなくてモグ祭りBFだったらしい。プギョー。
昨日の続きでプロマシアミッションをやる。アル・タユで3匹沸くアーンNM戦を3回、つんでれ、だいごろう、えりる、ぎゃれんの4人+ペットでやる。楽勝。
NPC護衛もやる。1回NPCがゴラホの範囲攻撃2巻き込まれて死んだ以外は楽勝。
種族塔登りもやる。エルヴァーンの塔は絡まれたら殲滅しつつ登ってちょっと時間がかかった。
ミスラの塔からワープまで突っ走って絡まれたらペットをぶつけてワープでスリプガしてとっとと先に行く戦法に変えたら時間短縮できた。ヒュームの塔にも登る。ミスラの塔あたりでえりんぎさんが眼精疲労で離脱。
それから、だいじなものを2つゲットして壺BFに突入。敗戦。
黒魔道士タイプの壺を放置して、白魔道士タイプの壺をペットで攻撃してたら女神の祝福らしき物がきたような。そんなこんなでジリ貧になって負けた。黒タイプの精霊魔法放置はダメ!絶対!
再戦するに当たって作戦を決める。まず、ナ90/踊のちゃーんが白タイプ壺と赤タイプ壺のどちらかを釣って白、赤をキープする。私はその間サポートしつつ黒タイプ壺1匹をスリプルIIまたはリポーズでキープする。もう1匹の黒タイプにペットをぶつけつつ、つんたんが攻撃をして私は隙を見てはスタンする。的な。この作戦が上手くいって勝利。ええ、スリプルIIもリポーズもレジストされて、スタンもレジストされましたが。2回目のリポーズが入って良かった。
それからいったんアル・タユに出てイベント。エレベーターで下に降りて天象の鎖に行く。
いよいよプロマシアミッション最終BF、プロマシア戦である。
第一形態。気づいたらペットが倒してた。
第二形態。薬で治せない静寂を必死にやまびこ使ってたらプロマシアのHP残り1㍉だった。プリッシュにトドメさされてた。
強さ的には、シャントット2人>壺4匹>ぷろましあ(笑い)。
プロマシアミッションの報酬をもらうのに、地球時間の0時をまたがないといけないらしい。面倒臭い!
プロマシアミッション:完!
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索