チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
ちゃーんがFF11に復帰したので、限界突破クエ用の魔人印章をゲットしに、アビセア-タロンギに行った。道中にブミがいたのでちゃーんに釣ってもらって戦闘。楽勝で勝利して、だいじなものを無事ゲット出来たらしい。真価のジェイドだったかな。色は忘れたけど。で、適度に空いていそうな場所を求めて奥地の亀エリアまで来た。

そういえばアビセアに行く前にボヤーダ樹でメイジャンやってるうっちゃんとつんたんに合流したら、アクエリアスがいたので特攻してみた。うっちゃんは飯落ちしたのでからくり90のつんたんと赤88の私の2人での挑戦。序盤私がタゲられた時はちょっと被ダメが痛かったけど、つんたんがタゲ保持してからは楽勝ムード。結果、楽に勝ててフランシスカゲット。

ちゃーん用の魔人印章も5個集まったところでアビセア-タロンギの1ヶ所を開通してテレポ脱出。
次はちゃーんの限界突破用のメリポを貯めるのにドミニオンオプスをやることになった。場所はアビセア-アルテパで、最初うっちゃんがビーストメイジャンをやりたいと言っていたのでスミロドンを狩ることになったんだけど、うっちゃんはアビセアに入る前か入ってすぐに眠くて離脱。ぱっきーがソロで狩っていたドールの方に移動して狩ることにした。スミロドン5匹のドミニオン経験値2400前後、ドール5匹のドミニオン経験値4200前後。ドール美味い。
ってかぱっきーの赤魔導士が私と同じくらいのレベルだったのに精霊魔法の威力が強くてワロタ。私のブリザドIVがフルヒットで900ダメージ前後だったのに、ぱっきーのウォータIVがレジ無しで1900ダメージ前後出てた!確かにぱっきーはモリガン胴とかモリガン手とかモルダバイトピアスとか持ってたけど、倍も出るの?と思って見てたら、どうも幽遠のアートマを付けているかららしい。
幽遠のアートマ◇魔法攻撃力+30 氷属性攻撃力+30 光属性攻撃力+30
ぱっきーの普通のブリザドでも500ダメージ出てたしな!
モリモリ稼いでモリモリメリポが貯まって赤魔道士Lv90カンストして9メリポくらい貯まった気がする。ありがてぇありがてぇ。
そういえばアビセアに行く前にボヤーダ樹でメイジャンやってるうっちゃんとつんたんに合流したら、アクエリアスがいたので特攻してみた。うっちゃんは飯落ちしたのでからくり90のつんたんと赤88の私の2人での挑戦。序盤私がタゲられた時はちょっと被ダメが痛かったけど、つんたんがタゲ保持してからは楽勝ムード。結果、楽に勝ててフランシスカゲット。
ちゃーん用の魔人印章も5個集まったところでアビセア-タロンギの1ヶ所を開通してテレポ脱出。
次はちゃーんの限界突破用のメリポを貯めるのにドミニオンオプスをやることになった。場所はアビセア-アルテパで、最初うっちゃんがビーストメイジャンをやりたいと言っていたのでスミロドンを狩ることになったんだけど、うっちゃんはアビセアに入る前か入ってすぐに眠くて離脱。ぱっきーがソロで狩っていたドールの方に移動して狩ることにした。スミロドン5匹のドミニオン経験値2400前後、ドール5匹のドミニオン経験値4200前後。ドール美味い。
ってかぱっきーの赤魔導士が私と同じくらいのレベルだったのに精霊魔法の威力が強くてワロタ。私のブリザドIVがフルヒットで900ダメージ前後だったのに、ぱっきーのウォータIVがレジ無しで1900ダメージ前後出てた!確かにぱっきーはモリガン胴とかモリガン手とかモルダバイトピアスとか持ってたけど、倍も出るの?と思って見てたら、どうも幽遠のアートマを付けているかららしい。
幽遠のアートマ◇魔法攻撃力+30 氷属性攻撃力+30 光属性攻撃力+30
ぱっきーの普通のブリザドでも500ダメージ出てたしな!
モリモリ稼いでモリモリメリポが貯まって赤魔道士Lv90カンストして9メリポくらい貯まった気がする。ありがてぇありがてぇ。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索