チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
メインPCのWindows 7が特に前触れも無くスリープから復帰後にブルースクリーンになる&解決策が見つからないのでクリーンインストールすることにしました。このWindows 7はアップグレード版なのでまずはWindows XPをインストール。システムドライブは128GBのSSDなんですが、MarvellのSATA3.0ポートに接続しているのでまずはそのドライバFDを作成。で、XPをインストールして、直後にWindows 7をインストールして、その他ドライバ、アプリやユーティリティを再インストールしてようやく元の環境も95%くらい復元できました。通知領域のアイコンが2つほど足りない気がするけど多分気のせいだろう。
それと前後して、リビングの無線LAN-APをIEEE802.11n対応機器に交換しました。TVとその周辺のレコーダー2機がDLNA対応なのでそれを私の部屋からも見られるようにするためなんですが、前使っていたIEEE802.11gだと映像がカクカクになって再生される。どうも帯域が足りないらしい(TV周りのLANは100Base-TXとIEEE802.11n(150Mbps規格))。なのでTV周りの電波を受ける側のAPをIEEE802.11nにすることで改善するかなー?と。
作業完了後、無事カクカクすること無く再生されるのを確認しました。よかった。それからこのIEEE802.11n機器。NECのWR8170N-HPなんですが、USBポートがあって、そこにUSBメモリを挿すことで簡易NASにもなるようです。実際余っているUSBメモリを挿して共有フォルダとして設定して、母のPCからも使えるようにしたんですが、どうも説明しても共有フォルダを理解できないようでした。うーん。まあいいか。
それと前後して、リビングの無線LAN-APをIEEE802.11n対応機器に交換しました。TVとその周辺のレコーダー2機がDLNA対応なのでそれを私の部屋からも見られるようにするためなんですが、前使っていたIEEE802.11gだと映像がカクカクになって再生される。どうも帯域が足りないらしい(TV周りのLANは100Base-TXとIEEE802.11n(150Mbps規格))。なのでTV周りの電波を受ける側のAPをIEEE802.11nにすることで改善するかなー?と。
作業完了後、無事カクカクすること無く再生されるのを確認しました。よかった。それからこのIEEE802.11n機器。NECのWR8170N-HPなんですが、USBポートがあって、そこにUSBメモリを挿すことで簡易NASにもなるようです。実際余っているUSBメモリを挿して共有フォルダとして設定して、母のPCからも使えるようにしたんですが、どうも説明しても共有フォルダを理解できないようでした。うーん。まあいいか。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索