チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
獣使いで聖地ジ・タのFoVをやりまくる。素材狩りでクァールを狩ってるとおぼしき人がいてクァールの数が少ないけどなんとかなる。いつもは周回しないエリアまで行ってクァールを釣ったら、それはNMのバステトだった。

ペットをぶつけているうちにモグサッチェルから呪符リレイズを取り出して使用。死んだけどリレイズの効果があるので経験値減少は50%緩和される。バステトって3ヶ所くらい沸く場所があるようだ。
まあ、その後はバステトのいるエリアには近づかないようにして延々FoVをやって獣使いLv60になった。今日は皇帝の指輪の専心が残ってたけど面倒になったので呪符デジョンでHPに戻る。

そういえばクロウラーの巣でランブルクロウラー(53-55)とかWespe(蜂:55-57)をペットをぶつけつつ殴って片手斧スキルを上げた。スキル175(レベル55相当)でランページを習得するのが目的。んで、2時間くらいでスキル159から175になった。
ランページは結構強いクリティカル補正の多段攻撃。敵によっては1000くらいダメージが出る。
そろそろ聖地ジ・タの敵からの通常経験値も不味くなってきたので、西アルテパ砂漠辺りにキャンプを移そうかな。
ペットをぶつけているうちにモグサッチェルから呪符リレイズを取り出して使用。死んだけどリレイズの効果があるので経験値減少は50%緩和される。バステトって3ヶ所くらい沸く場所があるようだ。
まあ、その後はバステトのいるエリアには近づかないようにして延々FoVをやって獣使いLv60になった。今日は皇帝の指輪の専心が残ってたけど面倒になったので呪符デジョンでHPに戻る。
そういえばクロウラーの巣でランブルクロウラー(53-55)とかWespe(蜂:55-57)をペットをぶつけつつ殴って片手斧スキルを上げた。スキル175(レベル55相当)でランページを習得するのが目的。んで、2時間くらいでスキル159から175になった。
ランページは結構強いクリティカル補正の多段攻撃。敵によっては1000くらいダメージが出る。
そろそろ聖地ジ・タの敵からの通常経験値も不味くなってきたので、西アルテパ砂漠辺りにキャンプを移そうかな。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索