チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
今日原チャリで出かけようとしたら、家から200mくらいの所で原チャリの後輪がパンクした。前回のパンク修理から1年くらい経ってた。タイヤが古くなったのが原因らしい。
1月3日に本屋に行ったときにすこし後輪に違和感を感じてたんだけどやっぱりか、って感じだった。
で、バイク屋に連絡して取りに来て貰って、修理して持ってきてもらった。オイル交換もついでにしてもらって合計8190円。年の初めからいきなり予定外の出費できついなぁ。
そういえば突然カーチャンが和室のアナログテレビが見れなくなるのを気にしだした。地デジチューナーが約4980円くらいで売ってるのを近所のディスカウントストアで見た。
カーチャン的にはBS/CSチューナー付きの奴がいいらしい。それだと10000円前後かかりそう。なら新しいTVを買っちゃうか!?
リビングのTVが壊れたらすぐ和室の新TVと交換できるように、37型くらい(リビングのブラウン管地デジTVは36型)の大きいTVを買うか!?
とかどんどんエスカレートしていって、結局42型の東芝REGZA 42Z1を買いました。144000円に21%分ポイントが付いた。
あたらしいTVは数日後に届く予定。で和室のTVはリサイクルに出さず、リビングのTVの方をリサイクルに出すことになった。リビングの36型ブラウン管テレビ、持ち上げてみようと思ったら重くてちょっときつい。マニュアルに載っている仕様を見たら重さが90.3kgとか書いてあった。通りで重いと思った。
そういえば大型電気店で3DTVを見たけど結構飛び出してきたり奥行きがあるように見えたり凄かった。東芝の裸眼3D液晶も見たけどこれもちゃんと飛び出して見えた。次に自分用TVを買うときが来て、そのとき3DTVが廃れてなかったら3DTVを買おうと思った。でも目が疲れそうだな!
1月3日に本屋に行ったときにすこし後輪に違和感を感じてたんだけどやっぱりか、って感じだった。
で、バイク屋に連絡して取りに来て貰って、修理して持ってきてもらった。オイル交換もついでにしてもらって合計8190円。年の初めからいきなり予定外の出費できついなぁ。
そういえば突然カーチャンが和室のアナログテレビが見れなくなるのを気にしだした。地デジチューナーが約4980円くらいで売ってるのを近所のディスカウントストアで見た。
カーチャン的にはBS/CSチューナー付きの奴がいいらしい。それだと10000円前後かかりそう。なら新しいTVを買っちゃうか!?
リビングのTVが壊れたらすぐ和室の新TVと交換できるように、37型くらい(リビングのブラウン管地デジTVは36型)の大きいTVを買うか!?
とかどんどんエスカレートしていって、結局42型の東芝REGZA 42Z1を買いました。144000円に21%分ポイントが付いた。
あたらしいTVは数日後に届く予定。で和室のTVはリサイクルに出さず、リビングのTVの方をリサイクルに出すことになった。リビングの36型ブラウン管テレビ、持ち上げてみようと思ったら重くてちょっときつい。マニュアルに載っている仕様を見たら重さが90.3kgとか書いてあった。通りで重いと思った。
そういえば大型電気店で3DTVを見たけど結構飛び出してきたり奥行きがあるように見えたり凄かった。東芝の裸眼3D液晶も見たけどこれもちゃんと飛び出して見えた。次に自分用TVを買うときが来て、そのとき3DTVが廃れてなかったら3DTVを買おうと思った。でも目が疲れそうだな!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索