チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
PV4をWindows 7の64bit版で使えるようにして、PSP-3000の画面出力をD端子で出力してPV4に入力できるようになりました。で、今日PV4用のキャプチャアプリケーションを起動させた瞬間、OSがブルースクリーンで落ちました。
再起動させたら音が出ない。デバイスマネージャを見るとサウンドカードのSoundBlaster X-Fi Xtreme Gamerを認識していない。何度再起動させてみても認識しませんでした。どうもサウンドカードが壊れたようです。仕方がないのでオンボードサウンドに切り替えました。
オンボードサウンドでもそれなりの音は出るのでいいんですが、どうも左右の音のバランスがおかしい。左右のスピーカー片方ずつから音を出すテストをやってみたら明らかに右の音が小さい。オンボードサウンドまで壊れたのかと思ってよく調べてみたら、スピーカーのケーブルが抜けかけてただけでした。きちんと接続し直して音を出してみたらバランス良好。
ちなみにPV4の音声入力は角型光デジタルですが、PSP-3000の映像出力+音声出力はアナログ。音声はRCAコネクタなのでPV4に入力できません。なのでPSPでゲーム中の音を出すために、RCAコネクタをミニピンジャックに変換して、それをオンボードサウンドのマイク入力に入れました。で、サウンドの設定でマイク入力の機器の音を聞く設定にすればPSPの音がPCに接続したスピーカーから出力されます。
しかしサウンドカードが本当に壊れたかどうか確かめてみないとなぁ。別のPCに挿して認識しなかったら確実に故障なんでしょうけど…。面倒臭いです。
再起動させたら音が出ない。デバイスマネージャを見るとサウンドカードのSoundBlaster X-Fi Xtreme Gamerを認識していない。何度再起動させてみても認識しませんでした。どうもサウンドカードが壊れたようです。仕方がないのでオンボードサウンドに切り替えました。
オンボードサウンドでもそれなりの音は出るのでいいんですが、どうも左右の音のバランスがおかしい。左右のスピーカー片方ずつから音を出すテストをやってみたら明らかに右の音が小さい。オンボードサウンドまで壊れたのかと思ってよく調べてみたら、スピーカーのケーブルが抜けかけてただけでした。きちんと接続し直して音を出してみたらバランス良好。
ちなみにPV4の音声入力は角型光デジタルですが、PSP-3000の映像出力+音声出力はアナログ。音声はRCAコネクタなのでPV4に入力できません。なのでPSPでゲーム中の音を出すために、RCAコネクタをミニピンジャックに変換して、それをオンボードサウンドのマイク入力に入れました。で、サウンドの設定でマイク入力の機器の音を聞く設定にすればPSPの音がPCに接続したスピーカーから出力されます。
しかしサウンドカードが本当に壊れたかどうか確かめてみないとなぁ。別のPCに挿して認識しなかったら確実に故障なんでしょうけど…。面倒臭いです。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索