チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
真のエンディングを見ようと思ってラストダンジョンに挑んだ。対ボス&雑魚用ぺるそなとして塔:ヨシツネを作る。八艘飛びが強いらしい。
作るのに素材ぺるそな集めに苦労した。と言っても、マサカドとハチマン以外は手持ちにあったりペルソナ大全に載ってるのでお金さえあればなんとかなる。ハチマンはラストダンジョンに潜ってたらゲットできた。あとはマサカド。まぁ、素材ペルソナを何個か掛け合わせて作ることができた。
で、八艘飛び…Lv83の技だそうで。ヨシツネLv75で誕生してコミュの力で77まで上がったけど83はちょっと遠い。ヨシツネを育てつつダンジョン登るかー^^
ラスボスまで来ちゃいました。倒しちゃいました。コンセントレーション>メギドラオンの流れで回復役の雪子が即死して反魂香で何度か生き返らせてたんだけど、ガードすれば良いことにあとで気づいた。まあ反魂香はあと5つくらい残ってたし、全滅もしてないので問題無い。
・主人公
・千枝
・雪子(氷弱点)(HP低い)
・ジュネス
このメンツで挑んだ。主人公は最初ヨシツネつけてゴッドハンド連発してたんだけど、ラスボスが雷属性吸収で、ヨシツネが雷反射持ちで、ラスボスが雷系の攻撃してきたらラスボスのHP200以上回復してワロエナイのでペルソナをメルキセデクに付け替えてサブ回復役をやってた。たまにゴッドハンドで削る。
千枝はチャージ>ゴッドハンド。脳筋。一番のダメージソース。
雪子は道士バッジを付けてSPを毎ターン5ずつ回復しつつメイン回復役。
ジュネスは消費HP半減のアクセサリ付けてブレイブザッパー連発。
これでなんとか勝利を収めることができたぞー!!
そんなに弱点付かれなかったし、SP回復のためにソーマを1回使ったくらいでまあ楽勝でした。全員Lv77。次は途中で積んだFF12を再開するかー^^
作るのに素材ぺるそな集めに苦労した。と言っても、マサカドとハチマン以外は手持ちにあったりペルソナ大全に載ってるのでお金さえあればなんとかなる。ハチマンはラストダンジョンに潜ってたらゲットできた。あとはマサカド。まぁ、素材ペルソナを何個か掛け合わせて作ることができた。
で、八艘飛び…Lv83の技だそうで。ヨシツネLv75で誕生してコミュの力で77まで上がったけど83はちょっと遠い。ヨシツネを育てつつダンジョン登るかー^^
ラスボスまで来ちゃいました。倒しちゃいました。コンセントレーション>メギドラオンの流れで回復役の雪子が即死して反魂香で何度か生き返らせてたんだけど、ガードすれば良いことにあとで気づいた。まあ反魂香はあと5つくらい残ってたし、全滅もしてないので問題無い。
・主人公
・千枝
・雪子(氷弱点)(HP低い)
・ジュネス
このメンツで挑んだ。主人公は最初ヨシツネつけてゴッドハンド連発してたんだけど、ラスボスが雷属性吸収で、ヨシツネが雷反射持ちで、ラスボスが雷系の攻撃してきたらラスボスのHP200以上回復してワロエナイのでペルソナをメルキセデクに付け替えてサブ回復役をやってた。たまにゴッドハンドで削る。
千枝はチャージ>ゴッドハンド。脳筋。一番のダメージソース。
雪子は道士バッジを付けてSPを毎ターン5ずつ回復しつつメイン回復役。
ジュネスは消費HP半減のアクセサリ付けてブレイブザッパー連発。
これでなんとか勝利を収めることができたぞー!!
そんなに弱点付かれなかったし、SP回復のためにソーマを1回使ったくらいでまあ楽勝でした。全員Lv77。次は途中で積んだFF12を再開するかー^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索