チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
日曜の21時に更新されたギルドリーヴをやる。このゲームでやることと言えば、ギルドリーヴ、通常雑魚狩り、通常PT狩り、園芸、採掘、釣り、生産くらいしかないのではないだろうか。そのうちのギルドリーヴ。1回の更新毎に最大8つのリーヴを受けられる。でも1つの都市だけで適正ランクのリーヴを受けようと思ったら5つ位しか受けられない。移動が面倒なのでウルダハで傭兵稼業3つ、採集稼業2つを受けてキャンプ・ホライゾンエッジに飛ぶ。リムサ・ロミンサとかグリダニアではリーヴを受けない。移動が面倒だから!
傭兵リーヴの1つで宝箱が出た。
園芸リーヴでも宝箱が出た。
1800ギルと2100ギル。お小遣いウマー。園芸リーヴが終わった段階で園芸ランク22まであと4000くらいだったので、モリモリ伐採してランクを上げようと画策する。でもアイテムがパンパンなので2垢のキャラをホライズンまで持ってきてアイテム持ちをさせた。いや、どうせ取れるアイテムはゴミばかりなので捨てればいいんだろうけど、貧乏性なので全部のアイテムを持ち帰った。で、店売りした。多分6000ギルくらい捨てずに済んだと思う。
で、園芸ランク22になったよー。
草刈りエリアで麦わらが29個採れた。これで製品を作ってバザーするかーと思い、麦わら4つ使用のロープベルトと麦わら3つ使用のストローハットを作る。多分ロープベルト5つとストローハット2つ完成する。ストローハット1個失敗したので麦わら合計で29個、全部使った。今時ロープベルトとかストローハットが売れるとも思えないが、バザーして放置睡眠だー!
傭兵リーヴの1つで宝箱が出た。
園芸リーヴでも宝箱が出た。
1800ギルと2100ギル。お小遣いウマー。園芸リーヴが終わった段階で園芸ランク22まであと4000くらいだったので、モリモリ伐採してランクを上げようと画策する。でもアイテムがパンパンなので2垢のキャラをホライズンまで持ってきてアイテム持ちをさせた。いや、どうせ取れるアイテムはゴミばかりなので捨てればいいんだろうけど、貧乏性なので全部のアイテムを持ち帰った。で、店売りした。多分6000ギルくらい捨てずに済んだと思う。
で、園芸ランク22になったよー。
草刈りエリアで麦わらが29個採れた。これで製品を作ってバザーするかーと思い、麦わら4つ使用のロープベルトと麦わら3つ使用のストローハットを作る。多分ロープベルト5つとストローハット2つ完成する。ストローハット1個失敗したので麦わら合計で29個、全部使った。今時ロープベルトとかストローハットが売れるとも思えないが、バザーして放置睡眠だー!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索