チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
HP MediaSmart Server EX490に搭載されているiTunesサーバー機能はFireflyというプログラムによって実装されています。そのFireflyで共有した音楽は文字コードによってはID3タグが文字化けして曲名、アーティスト名、アルバム名が正しく表示されなかったりします。
その文字化けを抑制する方法があるようなので実践してみました。方法はID3タグの文字コードをUTF-16に変更する、ID3v2.4にする、等です。私は今回文字化けした大量の曲をID3v2.4に変更してみました。iTunes上で簡単に変更できます。
それでも文字化けが直らない曲が20曲ほどありました。それはID3タグを編集できるソフトで文字コードをUTF16に変更することで対応しました。それで文字化けの問題は対処完了です。FireflyのFull Scanを実行してデータベースを更新すれば文字化けが直りました。
iTunesでiTunesサーバーに接続すると、同じ曲が二重に登録されているケースがありました。これはどうやらiTunesサーバー上のプレイリストに登録されている全曲リストをiTunesサーバーに登録しているからのようでした。FireflyのWeb AdminインタフェースのConfigure画面で「Process. m3u Files」をNoに設定することでm3uのプレイリストをiTunesサーバーに登録しなくなるので重複して曲が登録されなくなりました。
でも共有音楽フォルダにもiTunesのライブラリ内にもm3uファイルなんて無いんですけどね…。いったいどこのm3uファイルを読み込んでプレイリスト化したんだろうか。うーん。
その文字化けを抑制する方法があるようなので実践してみました。方法はID3タグの文字コードをUTF-16に変更する、ID3v2.4にする、等です。私は今回文字化けした大量の曲をID3v2.4に変更してみました。iTunes上で簡単に変更できます。
それでも文字化けが直らない曲が20曲ほどありました。それはID3タグを編集できるソフトで文字コードをUTF16に変更することで対応しました。それで文字化けの問題は対処完了です。FireflyのFull Scanを実行してデータベースを更新すれば文字化けが直りました。
iTunesでiTunesサーバーに接続すると、同じ曲が二重に登録されているケースがありました。これはどうやらiTunesサーバー上のプレイリストに登録されている全曲リストをiTunesサーバーに登録しているからのようでした。FireflyのWeb AdminインタフェースのConfigure画面で「Process. m3u Files」をNoに設定することでm3uのプレイリストをiTunesサーバーに登録しなくなるので重複して曲が登録されなくなりました。
でも共有音楽フォルダにもiTunesのライブラリ内にもm3uファイルなんて無いんですけどね…。いったいどこのm3uファイルを読み込んでプレイリスト化したんだろうか。うーん。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索