チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
初期型PSPのロボタン(□ボタン)がへにょへにょで、押したのに押してない判定されることが偶にあるのでMHP3rdも出ることだし新しいPSP-3000をAmazonで注文しました。ついでにポーチ?と液晶保護フィルムも注文しました。CPUを買ったばかりなのになんという出費力。まあ、年内はこれで打ち止めですかね。たぶん。
で、まだ届かないんですが、念のため初期型PSPのロボタンを動作確認してみる。使用したソフトは「けいおん!放課後ライブ」。リズムゲームは苦手なんですがね!
じゃじゃ馬な曲をやって全キャラAランククリアできたぞー^^ ノーマルだけどね!
ハード?いや、多分無理。一応全曲出せたけど、ギー太とか本当に奇跡クリアだった。☆3つ以上のやつはちょっときつい。なんていうかタイミングよくボタンを押せない押しにくい。脳みそふわふわ時間やでぇ。
で、ロボタンなんですが、やっぱりへにょへにょでしっかり押さないと押したことにならないケースがありました。困ったもんだ。
取りあえず新しいPSPが届いたら古いPSPの機器認証を解除する、各種個人情報等を削除する、等の作業をした方がいいのかすら。そのへんよく分かってないからもうちょっと調べてみるか。いや、古いPSPも手元に置いておくんですけどね。
で、まだ届かないんですが、念のため初期型PSPのロボタンを動作確認してみる。使用したソフトは「けいおん!放課後ライブ」。リズムゲームは苦手なんですがね!
じゃじゃ馬な曲をやって全キャラAランククリアできたぞー^^ ノーマルだけどね!
ハード?いや、多分無理。一応全曲出せたけど、ギー太とか本当に奇跡クリアだった。☆3つ以上のやつはちょっときつい。なんていうかタイミングよくボタンを押せない押しにくい。脳みそふわふわ時間やでぇ。
で、ロボタンなんですが、やっぱりへにょへにょでしっかり押さないと押したことにならないケースがありました。困ったもんだ。
取りあえず新しいPSPが届いたら古いPSPの機器認証を解除する、各種個人情報等を削除する、等の作業をした方がいいのかすら。そのへんよく分かってないからもうちょっと調べてみるか。いや、古いPSPも手元に置いておくんですけどね。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索