チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
今日の分のギルドリーヴ7つ(傭兵3つ、園芸2つ、採掘2つ)やったので、園芸やりつつ裁縫をやる。草綿が草刈り場から結構取れるので、先日LSリーダーのころりさんとファイアクリスタルと交換したライトニングクリスタルで糸を紡ぐ。成功率9割くらいかな。
その他、取れた麦わらでストローハットやロープベルトを編んだり、草糸から草布を作ってスキル上げをする。アースシャードを大量に持っていたので草布30枚くらい連続で織ることができた。んで、裁縫ランク17になった。
誰かが裁縫ランク17で綿布織りが安定すると言っていた気がするので、私も今度通常設備を借りて織ってみよう。高級設備借りれば16でも9割くらいで織れた。
その後、カバンに入っていたのとリテイナーに預けていた蜜蜂の巣を取り出して錬金術スキルを上げる。ランク9まで上がったので、アースクリスタルをアースシャードに変換する錬成をやってみる。触媒は細砂を使って、各種クリスタルを各種シャード16個に変換できる。4回やって1回成功。成功率低い。錬金術ランク15で安定するらしいので、もう少し先まで待ってから実行するか。
廃品になったぱんつを修理して放置バザーするか-^^
その他、取れた麦わらでストローハットやロープベルトを編んだり、草糸から草布を作ってスキル上げをする。アースシャードを大量に持っていたので草布30枚くらい連続で織ることができた。んで、裁縫ランク17になった。
誰かが裁縫ランク17で綿布織りが安定すると言っていた気がするので、私も今度通常設備を借りて織ってみよう。高級設備借りれば16でも9割くらいで織れた。
その後、カバンに入っていたのとリテイナーに預けていた蜜蜂の巣を取り出して錬金術スキルを上げる。ランク9まで上がったので、アースクリスタルをアースシャードに変換する錬成をやってみる。触媒は細砂を使って、各種クリスタルを各種シャード16個に変換できる。4回やって1回成功。成功率低い。錬金術ランク15で安定するらしいので、もう少し先まで待ってから実行するか。
廃品になったぱんつを修理して放置バザーするか-^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索