チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
叙勲の期限が近かったのでカンパニエをちょっとやる。北国4ヶ所落としてて無影大王発生してたみたいだけど私には関係ないのでザルカバード〔S〕に飛んで、ベルフリーから出てくるタウロスを殴る。どんどん沸いてくるのでどんどん殴ったりスリプルでキープしたりしつつ稼ぐ。
盾役の人が二人くらいモータルレイで死の宣告を受けてたけど、素早くカーズナをかけて治療する。お礼を言われる。でも肝心の自分がモータルレイを食らったとき、カーズナ2回かけて治らなくて死んだ。
小一時間カンパニエをやって経験値を5826も稼いだ。アダーコッファーの戦利品で鉄鉱石をゲットできそうだったけど要らないのでそのままワープして帰った。
叙勲申請をしに行ったら現状維持だった。小一時間前に申請したときは、叙勲にはちょっと足りないって言われていたので少しはマシになったのか。現状維持以外の選択肢(キャンセル等)が無かったので、現状維持を選択して叙勲を終える。9月上旬のバージョンアップで何か追加されるかな、カンパニエの戦績報酬。
盾役の人が二人くらいモータルレイで死の宣告を受けてたけど、素早くカーズナをかけて治療する。お礼を言われる。でも肝心の自分がモータルレイを食らったとき、カーズナ2回かけて治らなくて死んだ。
小一時間カンパニエをやって経験値を5826も稼いだ。アダーコッファーの戦利品で鉄鉱石をゲットできそうだったけど要らないのでそのままワープして帰った。
叙勲申請をしに行ったら現状維持だった。小一時間前に申請したときは、叙勲にはちょっと足りないって言われていたので少しはマシになったのか。現状維持以外の選択肢(キャンセル等)が無かったので、現状維持を選択して叙勲を終える。9月上旬のバージョンアップで何か追加されるかな、カンパニエの戦績報酬。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索