チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
8月9日に注文したプリンタが8月10日に届いた。早い。amazon頑張った。開封して設置、設定をして、あとはPCにドライバを入れるだけ。ドライバはEPSONのサイトからダウンロードしてくる。インストールCDに入っているドライバが使えるかどうかは分からなかったけど、同梱のユーティリティが使えなかったので多分ダメだろう。あ、OSはWindows 7 64bitです。
各ソフトをインストールして、取りあえず近くにあった雑誌の表紙をスキャナでスキャンしてみる。綺麗にスキャンできた。ついでにコピーをしてみる。綺麗にコピーできた。普通紙で印刷したのでインクでよれよれになったけど。最初PC側でスキャン用ソフトを立ち上げずに本体でスキャンしようとしたらできなかった。USB接続じゃないと本体スキャンはできないっぽい。USBメモリを挿してメモリに保存すれば本体スキャンできるっぽいけど。
しかし問題がある。送られてきた箱が大きすぎて置く場所がない。古いプリンタとその箱を撤去しても、新しいプリンタとその箱の方が大きいので置けない。うーん、これを機に使わなくなった古いCPUクーラーの箱とか捨ててスペース空けるかな。捨てちゃったキーボードの箱とかなんで保存しているんだ俺。近日中に部屋の中の要らないものを捨てるか。とか言って多分やらないんだけどな!
各ソフトをインストールして、取りあえず近くにあった雑誌の表紙をスキャナでスキャンしてみる。綺麗にスキャンできた。ついでにコピーをしてみる。綺麗にコピーできた。普通紙で印刷したのでインクでよれよれになったけど。最初PC側でスキャン用ソフトを立ち上げずに本体でスキャンしようとしたらできなかった。USB接続じゃないと本体スキャンはできないっぽい。USBメモリを挿してメモリに保存すれば本体スキャンできるっぽいけど。
しかし問題がある。送られてきた箱が大きすぎて置く場所がない。古いプリンタとその箱を撤去しても、新しいプリンタとその箱の方が大きいので置けない。うーん、これを機に使わなくなった古いCPUクーラーの箱とか捨ててスペース空けるかな。捨てちゃったキーボードの箱とかなんで保存しているんだ俺。近日中に部屋の中の要らないものを捨てるか。とか言って多分やらないんだけどな!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索