チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
久し振りにBOINCをインストールして解析。World Community Gridのプロジェクトをいくつかやってます。そういえば最近のBOINCクライアントではGPUでも解析ができるらしい。なのでやってみることにする。対応したプロジェクトじゃないとGPU解析してくれないらしいので早速対応プロジェクトのSETI@homeを再開する。
まずはATIのGPUに対応した最適化クライアントをゲットしてくる。app_info.xmlを作成して(作成方法は最適化クライアントのダウンロードサイトにありました)クライアントプログラム3つと一緒にプロジェクトのフォルダに突っ込む。これで…いいのかな?
取りあえず、プロジェクトのサイトにBOINCクライアントがアクセスして、宿題のストックがないのでとぼとぼ帰ってくるところまでは理解できた。SETI@homeに宿題が無いようです。昨日は鯖落ちしてたみたいだし何か色々問題があるようです。
今メッセージ覧を見てみたら、
2010/07/31 13:59:59 SETI@home Message from server: _("Your app_info.xml file doesn't have a usable version of") SETI@home Enhanced.
ってメッセージが出てた。どういうことなの。
まずはATIのGPUに対応した最適化クライアントをゲットしてくる。app_info.xmlを作成して(作成方法は最適化クライアントのダウンロードサイトにありました)クライアントプログラム3つと一緒にプロジェクトのフォルダに突っ込む。これで…いいのかな?
取りあえず、プロジェクトのサイトにBOINCクライアントがアクセスして、宿題のストックがないのでとぼとぼ帰ってくるところまでは理解できた。SETI@homeに宿題が無いようです。昨日は鯖落ちしてたみたいだし何か色々問題があるようです。
今メッセージ覧を見てみたら、
2010/07/31 13:59:59 SETI@home Message from server: _("Your app_info.xml file doesn't have a usable version of") SETI@home Enhanced.
ってメッセージが出てた。どういうことなの。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索