チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
モグのへそくりがリチャージされたので使用した。6700ギルとまずまずな金額。
それから昨日はボヤーダでスキル上げをやったような気がする。Lv73のからくりで出撃して、格闘スキル212くらいから224まで上がったような気がする。あと1で双竜脚かな。
その後、2垢のぴえとろとPTを組んでバタリア丘陵〔S〕でカニを狩る。メインキャラのGarrenはLv37の獣使いを出したっけ?
小一時間狩ってぴえとろがLv49になる。アニバーサリ様々である。そういえばカニを狩っていたら知らない名前の人から「おいすー^^」とtellが来たので、「誰だか分からないけどおいすー^^」と返したらケテたんだった。実に久し振りである。1年以上振りかも試練。なんでもリアル知り合いがケツ鯖に居るらしいのでケツ鯖にキャラを作っていたらしい。メインキャラは…ボロ鯖?とにかく合流してパールを渡す。おいすー^^
それからまたバタリア丘陵〔S〕に戻って狩りを再開。獣使いLv38になる。
これでメインキャラのアニバーサリリングは使い切った。もはやゴミである。
来年のアニバーサリリングが楽しみだな-。来年はFF14やってるかもしれないけど。
過去での2垢PTは解散して現代での2垢PTをやる。2垢目のキャラはPietroではなくて3垢のPulcinellaを使う。Lv10白魔道士。こいつは一番高いジョブレベルがまだ赤魔道士Lv23である。タロンギで楽~強を狩りまくってLv13に上がる。Garrenはこのとき竜騎士で出撃してLv49になる。
このままレベルシンクでLv50に上げてアーティファクトをとってもいいんだけど、スキルが白いのが気になる。ペンタスラストも使えないし。うーん。ま、まあそのうち使えるようになるよ!
それから昨日はボヤーダでスキル上げをやったような気がする。Lv73のからくりで出撃して、格闘スキル212くらいから224まで上がったような気がする。あと1で双竜脚かな。
その後、2垢のぴえとろとPTを組んでバタリア丘陵〔S〕でカニを狩る。メインキャラのGarrenはLv37の獣使いを出したっけ?
小一時間狩ってぴえとろがLv49になる。アニバーサリ様々である。そういえばカニを狩っていたら知らない名前の人から「おいすー^^」とtellが来たので、「誰だか分からないけどおいすー^^」と返したらケテたんだった。実に久し振りである。1年以上振りかも試練。なんでもリアル知り合いがケツ鯖に居るらしいのでケツ鯖にキャラを作っていたらしい。メインキャラは…ボロ鯖?とにかく合流してパールを渡す。おいすー^^
それからまたバタリア丘陵〔S〕に戻って狩りを再開。獣使いLv38になる。
これでメインキャラのアニバーサリリングは使い切った。もはやゴミである。
来年のアニバーサリリングが楽しみだな-。来年はFF14やってるかもしれないけど。
過去での2垢PTは解散して現代での2垢PTをやる。2垢目のキャラはPietroではなくて3垢のPulcinellaを使う。Lv10白魔道士。こいつは一番高いジョブレベルがまだ赤魔道士Lv23である。タロンギで楽~強を狩りまくってLv13に上がる。Garrenはこのとき竜騎士で出撃してLv49になる。
このままレベルシンクでLv50に上げてアーティファクトをとってもいいんだけど、スキルが白いのが気になる。ペンタスラストも使えないし。うーん。ま、まあそのうち使えるようになるよ!
Post your Comment
Re:無題
はー?ヴァナディールに馬はいませんしー?
Re:無題
おいらのブログを見たのでおいらのキャラが分かったらしいぜよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索