チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
カンパニエをシェイシェイハ!っとやっていたらカルゴナルゴ砦〔S〕での戦闘が終わったときあいびーたんがクエストを手伝って欲しいと言ったような気がしたので手伝う。
まずは「禍つ闇、襲来」のWar Lynx戦をやる。以前私が赤魔道士Lv67だかLv68でソロ撃破したやつなので、Lv75侍とLv73白なら楽勝だろうと挑んだら「ブリンクオブベリル」でHP2になって死にかけてた。まあ瀕死WSなんですけどね。
減ったHPをケアルワルツとケアルVで回復させて石の吐息で石化してもストナで治して難なく勝利。
次は「憂国の使者」の百八結節のキープス取り。ソロムグ原野〔S〕で丁度のヤグを5~6匹倒してゲット。
それが終わったらあいびーたんがしばらくソロでミッションだかクエストをすすめる。再びカルゴナルゴ砦〔S〕で合流する。今度はうっちゃんとつんたんも合流。4人でゴユの空洞に行くか-^^ ってうっちゃんとつんたんが入室資格が無いので入れませんでした。今度クエストとミッションやろうず。
結局あいびーたんと2人PTで私が赤/黒でサンダガブリザガで敵を薙ぎ払う係。
サクサクすすめて次に私が止まっていた「紫電、劈く」をやる。2人で勝てるか分からなかったけど、侍/忍と赤/白でラヴォール村のBF前に行ったらソロで挑もうとしていた人から声がかかる。「ご一緒させてくれませんか?」的な。もちろん断る理由が無いので3人でBFに入る。その人は赤/忍だった。
特にいやらしいWSは使われなかったので楽勝でした。終わったらその人いつの間にか画面内から消えててラヴォール村の入口方面に移動してた。私はてっきりまだイベント中なのかと思って待ってたけど、その人が抜けたので私たちはテレポメアで帰る。
はあああああああ!りりぜっと!どん!
私はその後ソロで「勃発、ミスラ大戦」をやりました。ミケさんのあの格好はなんなんだろうか。
そんなことをしているうちに、ちゃーんが過去サンドリア軍に所属していた。カンパニエの仕組みがよく分からないそうなので、東ロンフォール〔S〕で実際にカンパニエに参戦してみる。説明長くてごめんぽ。
それからウィンダス方面の開通をする。ウィンダス方面はメリファトまでは開通しているらしいので、私がリコールメリファで飛んできて合流してカルゴナルゴ砦〔S〕を通過しようとしていたらうっちゃんがヤグード2匹に絡まれてた。助けに行ってなんとか一命を取り留める。
カルゴナルゴ砦〔S〕の拠点に着いて、カンパニエに少々参戦する。それから徒歩で北上して西サルタバルタ〔S〕の異界の口を開ける。ウィンダス水の区〔S〕に入ってイベントがあったらしい。そんれからカンパニエを数戦転戦したり、メリファのテレポ石を取ったりして今日のFF11は終了したのであった。
まずは「禍つ闇、襲来」のWar Lynx戦をやる。以前私が赤魔道士Lv67だかLv68でソロ撃破したやつなので、Lv75侍とLv73白なら楽勝だろうと挑んだら「ブリンクオブベリル」でHP2になって死にかけてた。まあ瀕死WSなんですけどね。
減ったHPをケアルワルツとケアルVで回復させて石の吐息で石化してもストナで治して難なく勝利。
次は「憂国の使者」の百八結節のキープス取り。ソロムグ原野〔S〕で丁度のヤグを5~6匹倒してゲット。
それが終わったらあいびーたんがしばらくソロでミッションだかクエストをすすめる。再びカルゴナルゴ砦〔S〕で合流する。今度はうっちゃんとつんたんも合流。4人でゴユの空洞に行くか-^^ ってうっちゃんとつんたんが入室資格が無いので入れませんでした。今度クエストとミッションやろうず。
結局あいびーたんと2人PTで私が赤/黒でサンダガブリザガで敵を薙ぎ払う係。
サクサクすすめて次に私が止まっていた「紫電、劈く」をやる。2人で勝てるか分からなかったけど、侍/忍と赤/白でラヴォール村のBF前に行ったらソロで挑もうとしていた人から声がかかる。「ご一緒させてくれませんか?」的な。もちろん断る理由が無いので3人でBFに入る。その人は赤/忍だった。
特にいやらしいWSは使われなかったので楽勝でした。終わったらその人いつの間にか画面内から消えててラヴォール村の入口方面に移動してた。私はてっきりまだイベント中なのかと思って待ってたけど、その人が抜けたので私たちはテレポメアで帰る。
はあああああああ!りりぜっと!どん!
私はその後ソロで「勃発、ミスラ大戦」をやりました。ミケさんのあの格好はなんなんだろうか。
そんなことをしているうちに、ちゃーんが過去サンドリア軍に所属していた。カンパニエの仕組みがよく分からないそうなので、東ロンフォール〔S〕で実際にカンパニエに参戦してみる。説明長くてごめんぽ。
それからウィンダス方面の開通をする。ウィンダス方面はメリファトまでは開通しているらしいので、私がリコールメリファで飛んできて合流してカルゴナルゴ砦〔S〕を通過しようとしていたらうっちゃんがヤグード2匹に絡まれてた。助けに行ってなんとか一命を取り留める。
カルゴナルゴ砦〔S〕の拠点に着いて、カンパニエに少々参戦する。それから徒歩で北上して西サルタバルタ〔S〕の異界の口を開ける。ウィンダス水の区〔S〕に入ってイベントがあったらしい。そんれからカンパニエを数戦転戦したり、メリファのテレポ石を取ったりして今日のFF11は終了したのであった。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索