チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
カーチャンに初期型ニンテンドーDSを取られてFF3DSとか天外魔境IIとかできないので、自分用に
ニンテンドーDSLiteのジェットブラックを買いました。
某くまさんはDS本体をDSLに交換したら、ポケモンのともだちコードが変更になったと言っていたけれど
Wi-Fi接続のオプション設定で接続情報を初期型DSから新DSLに移動させたら、ともだちコードの
変更無しで済みました。その後対戦でユキノオー軍団にボコられました(^ω^)
ギャロップより速いユキノオーなんて・・・くやしいッ!
FF3DSは浮遊大陸で止まってたのを思い出して、久し振りに手紙を受信したら某鉄さんから手紙が来てました。
FF3DSをやったり天外魔境IIをやったりロストオデッセイをやったりブルードラゴンをやったりOblivionをやったり
するかー^^
おいィ?エースコンバット6も途中だったし、ロストプラネットのキャンペーンモードも無敵を使いつつ途中だったし、
アイドルマスターも育成中のユニットが途中だったし、Halo 3も難易度ノーマルで途中だったは・・・。
トラスティ・ベルの隠しダンジョンも途中だしビューティフル塊魂も実績解除したいし、Test Drive Unlimitedも
全然走ってないし、Kingdom Under Fire:Circle of DoomもまだクリアしてなかったZe・・・。
(^ω^)
ニンテンドーDSLiteのジェットブラックを買いました。
某くまさんはDS本体をDSLに交換したら、ポケモンのともだちコードが変更になったと言っていたけれど
Wi-Fi接続のオプション設定で接続情報を初期型DSから新DSLに移動させたら、ともだちコードの
変更無しで済みました。その後対戦でユキノオー軍団にボコられました(^ω^)
ギャロップより速いユキノオーなんて・・・くやしいッ!
FF3DSは浮遊大陸で止まってたのを思い出して、久し振りに手紙を受信したら某鉄さんから手紙が来てました。
FF3DSをやったり天外魔境IIをやったりロストオデッセイをやったりブルードラゴンをやったりOblivionをやったり
するかー^^
おいィ?エースコンバット6も途中だったし、ロストプラネットのキャンペーンモードも無敵を使いつつ途中だったし、
アイドルマスターも育成中のユニットが途中だったし、Halo 3も難易度ノーマルで途中だったは・・・。
トラスティ・ベルの隠しダンジョンも途中だしビューティフル塊魂も実績解除したいし、Test Drive Unlimitedも
全然走ってないし、Kingdom Under Fire:Circle of DoomもまだクリアしてなかったZe・・・。
(^ω^)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索