チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
古龍が街にやってきた。いや、街にはまだやってきてない。砦にやってきた。
ラオシャンロン。MHFの上位で実装当時は結構難易度の高い古龍だったんですけど、いまは楽ちん。
難易度が高いっていうか、HPが多くて防御率が低い(あってるか?)のでダメージが通らなくて時間切れとか。
そんな噂をちらほら聞いていたけど、いつからか上位古龍は弱体化されたので結構楽に狩れます。
今日はノーマル上位ラオシャンロンと上位ラオシャンロン亜種に行ってきました。
ノーマルの方はハンマー1、ライトボウガン2、弓1(私:ブロスホーンボウII)で両肩壊して、対巨龍爆弾で
背中も壊して、当然のように角も壊して全部位破壊完了で最終エリアのバリスタでSATUGAIしました。
剥ぎ取り7回したんですがめぼしい物(老山龍の紅玉)は出ず。部位破壊報酬(2%)に期待していたら出た!

これで双剣の双焔を作るか、双龍剣を作るか・・・。って双龍剣は双龍剣【天地】まで鍛えないと切れ味が厳しい。
しかも双龍剣【極】から双龍剣【天地】に強化するのに「黒龍の紅角」が2つ必要。無理。あれ苦手。
切れ味が長くて強化も簡単な紅蓮双刃を作るために、双焔にするかー^^
幸い炎龍の塵粉は2個持ってる・・・はず。
その後、ホワイトデーイベントクエストでドスファンゴから「~のかけら【大】」をゲットして、男の猟団メンバーから
「~のかけら【小】」だかを貰って合成。変な片手剣が出来ました。

その後、イベントで牙獣の逆襲をやったり、大闘技場ボウガン限定ティガレックスをやったりしました。
牙獣の逆襲では合計2乙してやばかったYo!あれはババコンガが怒りになったら離れた場所で眠り生肉
を食べさせて寝かせた方が簡単だNe。
最後に寝る前に上位温暖密林リオレイアに行きましたが、逆鱗的な物は出ませんでした。
ラオシャンロン。MHFの上位で実装当時は結構難易度の高い古龍だったんですけど、いまは楽ちん。
難易度が高いっていうか、HPが多くて防御率が低い(あってるか?)のでダメージが通らなくて時間切れとか。
そんな噂をちらほら聞いていたけど、いつからか上位古龍は弱体化されたので結構楽に狩れます。
今日はノーマル上位ラオシャンロンと上位ラオシャンロン亜種に行ってきました。
ノーマルの方はハンマー1、ライトボウガン2、弓1(私:ブロスホーンボウII)で両肩壊して、対巨龍爆弾で
背中も壊して、当然のように角も壊して全部位破壊完了で最終エリアのバリスタでSATUGAIしました。
剥ぎ取り7回したんですがめぼしい物(老山龍の紅玉)は出ず。部位破壊報酬(2%)に期待していたら出た!
これで双剣の双焔を作るか、双龍剣を作るか・・・。って双龍剣は双龍剣【天地】まで鍛えないと切れ味が厳しい。
しかも双龍剣【極】から双龍剣【天地】に強化するのに「黒龍の紅角」が2つ必要。無理。あれ苦手。
切れ味が長くて強化も簡単な紅蓮双刃を作るために、双焔にするかー^^
幸い炎龍の塵粉は2個持ってる・・・はず。
その後、ホワイトデーイベントクエストでドスファンゴから「~のかけら【大】」をゲットして、男の猟団メンバーから
「~のかけら【小】」だかを貰って合成。変な片手剣が出来ました。
その後、イベントで牙獣の逆襲をやったり、大闘技場ボウガン限定ティガレックスをやったりしました。
牙獣の逆襲では合計2乙してやばかったYo!あれはババコンガが怒りになったら離れた場所で眠り生肉
を食べさせて寝かせた方が簡単だNe。
最後に寝る前に上位温暖密林リオレイアに行きましたが、逆鱗的な物は出ませんでした。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索