チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
砂漠クシャルダオラに行ってきました。武器はブラッシュデイム。他3名。閃光玉を珍しく5個持って行き全部使う。
2発外した気がする。でも角とか壊れたような気がする。クシャルの角はよく分からんでゴザル。
特に危なげなく討伐完了。剥ぎ取りは下位素材ばかりでした。/(^o^)\

次にHR50に到達した猟団メンバーが居たので、ハンマー1、ライトボウガン3でHR50試験に行ってきました。
やっぱり飛んでる黒龍に追いかけられてブレス吐かれるとチビリそうになるお。ハンマーさんは顔の破壊報酬の
黒龍の目が欲しかったそうですが、破壊できず。門で挟んだりしながら討伐完了。

私はシルバールークというガンランスをガンチャリオットに強化したかったので、HR51~の銀レウスクエストを貼る。
4人でフルボッコ、尻尾から銀火竜の尻尾ゲット、その後捕獲完了。無事にガンチャリオット完成しました。
寝る前にオオナズチに行きました。見えないカメレオンのような古龍なんです。頭にある角を狙うのが下手な
大剣ですいまえん。ブラッシュデイム(私)、アンフィスバエナ(板前さん)、ブロスホーンボウII?(エリンギさん)で
ボコったりボコられたり。秘薬2個盗まれた。/(^o^)\
尻尾が斬れてからは姿が見えるようになるので一気に雑魚になる可哀相な古龍です。
剥ぎ取りで「霞龍の宝玉」ゲット。ウマー。何に使うか知らないけど。
2発外した気がする。でも角とか壊れたような気がする。クシャルの角はよく分からんでゴザル。
特に危なげなく討伐完了。剥ぎ取りは下位素材ばかりでした。/(^o^)\
次にHR50に到達した猟団メンバーが居たので、ハンマー1、ライトボウガン3でHR50試験に行ってきました。
やっぱり飛んでる黒龍に追いかけられてブレス吐かれるとチビリそうになるお。ハンマーさんは顔の破壊報酬の
黒龍の目が欲しかったそうですが、破壊できず。門で挟んだりしながら討伐完了。
私はシルバールークというガンランスをガンチャリオットに強化したかったので、HR51~の銀レウスクエストを貼る。
4人でフルボッコ、尻尾から銀火竜の尻尾ゲット、その後捕獲完了。無事にガンチャリオット完成しました。
寝る前にオオナズチに行きました。見えないカメレオンのような古龍なんです。頭にある角を狙うのが下手な
大剣ですいまえん。ブラッシュデイム(私)、アンフィスバエナ(板前さん)、ブロスホーンボウII?(エリンギさん)で
ボコったりボコられたり。秘薬2個盗まれた。/(^o^)\
尻尾が斬れてからは姿が見えるようになるので一気に雑魚になる可哀相な古龍です。
剥ぎ取りで「霞龍の宝玉」ゲット。ウマー。何に使うか知らないけど。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索