チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
よーし今日もどっか行くか-^^
と言うわけであいびーたんの忍者Lv26にシンクしてレベル上げをすることになったのである。決まっていた面子は
・忍/戦(あいびー)
・獣/戦?(つんでれもこふわ)
・白/黒(せしりー)
・白/黒(ぎゃれん)
で、南米産が来ないと言って、うっちゃんは来いと言われ黒/白できた。PL要員ではなくアタッカーとして侍/戦のつんでれじいちゃんも参戦で6人PTの完成である。
ユタンガ大森林のOP付近からやや北上したところを行ったり来たりしながら弓ゴブに絞って狩りをする。偶に強い個体がいて大変だったけど、死人が出ることもなく皆メリポが貯まったりレベルが上がったり。私も白Lv47からLv48になりました。
うっちゃんがタル黒魔道士だったんだけど、ストーンIIでゴッツリ削ってた。本人はレジレジだーと言っていたけど、ゴブリンのHPゲージがゴッツリ減っていたような気がする。
帰りはあいびーたんが微塵隠れでオポオポに特攻してホームポイントに帰還。うっちゃんは自前デジョンで帰った。その他のメンバーはメアに飛んで私が黒/白で飛んできて飛ばした。その際せしりーは自前デジョンで帰った。
白Lv48で光属性睡眠魔法「リポーズ」を覚えられる。ジュノの競売を覗いたら、30000ギル台>38000ギルでほぼ一人の独占出品だった。これは店から仕入れてジュノで出してるパターンなので、バストゥークの倉庫キャラでバス商業区の魔法屋に行ってリポーズを29700ギルで購入。競売で買うよりかなり安くなった。
ちなみに白Lv45で覚えられる「フラッシュ」は、NPC店舗で買うより競売で買った方が安い。競売は2500~3000ギル。店舗だと20000ギルオーバーだったと思う。
学者Lv70で覚えようと思っていたレイズIIのスクロール。既に買ってあるんだけど、先に白で覚えてしまうかも試練。
あ、そういえばそろそろカンパニエの叙勲申請の期限だったっけ。審査してもらうかー。
と言うわけであいびーたんの忍者Lv26にシンクしてレベル上げをすることになったのである。決まっていた面子は
・忍/戦(あいびー)
・獣/戦?(つんでれもこふわ)
・白/黒(せしりー)
・白/黒(ぎゃれん)
で、南米産が来ないと言って、うっちゃんは来いと言われ黒/白できた。PL要員ではなくアタッカーとして侍/戦のつんでれじいちゃんも参戦で6人PTの完成である。
ユタンガ大森林のOP付近からやや北上したところを行ったり来たりしながら弓ゴブに絞って狩りをする。偶に強い個体がいて大変だったけど、死人が出ることもなく皆メリポが貯まったりレベルが上がったり。私も白Lv47からLv48になりました。
うっちゃんがタル黒魔道士だったんだけど、ストーンIIでゴッツリ削ってた。本人はレジレジだーと言っていたけど、ゴブリンのHPゲージがゴッツリ減っていたような気がする。
帰りはあいびーたんが微塵隠れでオポオポに特攻してホームポイントに帰還。うっちゃんは自前デジョンで帰った。その他のメンバーはメアに飛んで私が黒/白で飛んできて飛ばした。その際せしりーは自前デジョンで帰った。
白Lv48で光属性睡眠魔法「リポーズ」を覚えられる。ジュノの競売を覗いたら、30000ギル台>38000ギルでほぼ一人の独占出品だった。これは店から仕入れてジュノで出してるパターンなので、バストゥークの倉庫キャラでバス商業区の魔法屋に行ってリポーズを29700ギルで購入。競売で買うよりかなり安くなった。
ちなみに白Lv45で覚えられる「フラッシュ」は、NPC店舗で買うより競売で買った方が安い。競売は2500~3000ギル。店舗だと20000ギルオーバーだったと思う。
学者Lv70で覚えようと思っていたレイズIIのスクロール。既に買ってあるんだけど、先に白で覚えてしまうかも試練。
あ、そういえばそろそろカンパニエの叙勲申請の期限だったっけ。審査してもらうかー。
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索