チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
突然獣使いのレベルを上げたくなった。Lv11。ライトアクスを握りしめてブラス装備を身に纏ってタロンギ渓谷でハチをお供に楽とか丁度の敵を狩りまくる。FoVがうまい。Lv14まで上がる。で、飽きた。
MMM水産課をやる。前回は3戦やって2勝1敗だった気がする。今回は3戦3勝。私の前にやった2人はクリア報酬でスキルが上がったようです。うらやましい。私はスキルこそ上がりませんでしたが、「シーガルリング」が報酬ででました。
シーガルリング[指]釣りイメージサポート時、 魚の体力を減らしやすくなる。 Lv15~ All Jobs(ER
結構使えるのか、そうでもないのか。釣りイメージサポートって1時間だっけか?30分?
その後、夜が明けるまでつんたんとカンパニエをやる。グロウベルグ〔S〕と西サルタバルタ〔S〕だったか。西サルタバルタ〔S〕で学者でじいちゃん盾を回復したり敵に弱体入れてレジストされたりしながら経験値3000オーバー稼ぐ。じいちゃんは5100も稼いだそうな。すげぇ。
夜が明けてから、3垢のプルチネッラのサポを上げる。最初は黒を上げることにして、その前にブリンクとファイアとシェルを買う。ついでにブリザドも買う。精霊スキル低いけど。で、皇帝の指輪をチャージ&使用してLv7になる。
黒10まで上げたら白10まで上げるかな…。サポ上げ面倒だけどFoVのタブを貯めておきたい。
MMM水産課をやる。前回は3戦やって2勝1敗だった気がする。今回は3戦3勝。私の前にやった2人はクリア報酬でスキルが上がったようです。うらやましい。私はスキルこそ上がりませんでしたが、「シーガルリング」が報酬ででました。
シーガルリング[指]釣りイメージサポート時、 魚の体力を減らしやすくなる。 Lv15~ All Jobs(ER
結構使えるのか、そうでもないのか。釣りイメージサポートって1時間だっけか?30分?
その後、夜が明けるまでつんたんとカンパニエをやる。グロウベルグ〔S〕と西サルタバルタ〔S〕だったか。西サルタバルタ〔S〕で学者でじいちゃん盾を回復したり敵に弱体入れてレジストされたりしながら経験値3000オーバー稼ぐ。じいちゃんは5100も稼いだそうな。すげぇ。
夜が明けてから、3垢のプルチネッラのサポを上げる。最初は黒を上げることにして、その前にブリンクとファイアとシェルを買う。ついでにブリザドも買う。精霊スキル低いけど。で、皇帝の指輪をチャージ&使用してLv7になる。
黒10まで上げたら白10まで上げるかな…。サポ上げ面倒だけどFoVのタブを貯めておきたい。
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索