チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
昨日は侍AF3と学者AF3のBFをやりました。侍AF3のBFはパルブロ鉱山のワールンの祠。構成は侍3人黒3人。なんという偏った構成。敵はデーモンが3匹だったかな。開幕スリプガをやったみたいだけど1匹も寝ませんでした。後で分かったことですが全部睡眠耐性があるようでした。まあ、寝かしが入らなくても1人も死なずに勝てましたけど。じいちゃんのHPが赤くなってた気がするけど。
次に学者AF3。グロウベルグ〔S〕のとある場所に行くとルホッツ銀山の入口が有るんですが、そこに行くまで見破りのヒポグリフととてとてのワイバーンが混在するエリアがあるのでチョコボで行くことにしました。戦績ワープでパシュハウ沼〔S〕に飛んでスニークでテレポストーンのチョコガールの所に行ってチョコボに騎乗。
せいたんは戦績ワープでパシュハウ沼〔S〕に行けなかったようなので、南サンドリア〔S〕からチョコボ騎乗で東ロンフォール〔S〕>ジャグナー森林〔S〕>バタリア丘陵〔S〕>ロランベリー耕地〔S〕>パシュハウ沼〔S〕と来てくれました。
で、先行していたじいちゃんに合流してBFへ。このBFはリーダーが調べないと入れないインスタンスエリアでした。構成は侍3、黒2、赤1(私)。まあ危なげなく倒せたと思います。最後何かのIII系精霊魔法をみんなで食らってHP黄色くなった気がするけど。
BFを終えてからエルディーム古墳〔S〕でアーリーンに話してスカラーボードをゲット。
その後ぽちたんのLv26戦士にレベルシンクして低地エルシモカザム前でマンドラ狩りをやりました。私はLv59の学者で参戦。マンドラは柔らかいけど周りに強めのゴブリンが居て釣りが面倒そうでした。途中じいちゃんが抜けてゴブを掃除してくれたり。
シンク元のぽちたんがレベルあがったのかマンドラが美味しくなくなったので、OP付近の弓ゴブをやることにしました。偶に強い個体が居てせしりーたんが1回死んだりしました。私はそのときハイエリクサー+1の硬直時間でケアルできませんでした。
途中うっちゃんが寝落ちしかけて敵に絡まれそうになったりしたけれど、順調に狩りは続いて学者Lv60になれました。ぽちたんはお腹痛かったそうです。無理してたのかな。すまんのう。
次に学者AF3。グロウベルグ〔S〕のとある場所に行くとルホッツ銀山の入口が有るんですが、そこに行くまで見破りのヒポグリフととてとてのワイバーンが混在するエリアがあるのでチョコボで行くことにしました。戦績ワープでパシュハウ沼〔S〕に飛んでスニークでテレポストーンのチョコガールの所に行ってチョコボに騎乗。
せいたんは戦績ワープでパシュハウ沼〔S〕に行けなかったようなので、南サンドリア〔S〕からチョコボ騎乗で東ロンフォール〔S〕>ジャグナー森林〔S〕>バタリア丘陵〔S〕>ロランベリー耕地〔S〕>パシュハウ沼〔S〕と来てくれました。
で、先行していたじいちゃんに合流してBFへ。このBFはリーダーが調べないと入れないインスタンスエリアでした。構成は侍3、黒2、赤1(私)。まあ危なげなく倒せたと思います。最後何かのIII系精霊魔法をみんなで食らってHP黄色くなった気がするけど。
BFを終えてからエルディーム古墳〔S〕でアーリーンに話してスカラーボードをゲット。
その後ぽちたんのLv26戦士にレベルシンクして低地エルシモカザム前でマンドラ狩りをやりました。私はLv59の学者で参戦。マンドラは柔らかいけど周りに強めのゴブリンが居て釣りが面倒そうでした。途中じいちゃんが抜けてゴブを掃除してくれたり。
シンク元のぽちたんがレベルあがったのかマンドラが美味しくなくなったので、OP付近の弓ゴブをやることにしました。偶に強い個体が居てせしりーたんが1回死んだりしました。私はそのときハイエリクサー+1の硬直時間でケアルできませんでした。
途中うっちゃんが寝落ちしかけて敵に絡まれそうになったりしたけれど、順調に狩りは続いて学者Lv60になれました。ぽちたんはお腹痛かったそうです。無理してたのかな。すまんのう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索