チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
今日はピエトロの名声上げをやるためにクエストをやってました。
・ラ・テーヌ高原の雄羊からラノリンをゲットしてキャンドル作成>ばあちゃんに届ける。
・ジュノの山猫クエ
・ジャグナーの標識4箇所を掃除
・ジャグナーの武器商人に注文
・セルビナの品質管理
・東ロンフォールの石碑クエ
・太ったグリーディ釣り
・王妃ローテの庭のデルフの腐葉土クエ
・獣使いジョブ取得
以上をやった気がするけどまだ名声に変化はありません。サンドミッション2-1もやったような気がする。他国を回れが出たので今度バストゥークにいってミスリル掘るか。
それから、でんどんが新たに参加。おいすー^^
仮眠を取ってログインしたら低レベルジョブでサルタバルタの敵とオッスオッスしているらしい。そのままホルトトになだれ込んでいった。私の低レベルジョブはナイトLv9と侍Lv3しかない。侍は無銘刀を捨てたらしい。でんどんがLv10くらいになるまで待つか-^^
ホルトト遺跡になだれ込んだ一行は順調に敵を狩ってレベルアップしていたようだが、陰に潜んでいたボムに見つかって1人、また1人と倒されていった。カワイソス。
このあと女神のような赤魔道士の連続魔レイズによって全員生き返ったのであった。
・ラ・テーヌ高原の雄羊からラノリンをゲットしてキャンドル作成>ばあちゃんに届ける。
・ジュノの山猫クエ
・ジャグナーの標識4箇所を掃除
・ジャグナーの武器商人に注文
・セルビナの品質管理
・東ロンフォールの石碑クエ
・太ったグリーディ釣り
・王妃ローテの庭のデルフの腐葉土クエ
・獣使いジョブ取得
以上をやった気がするけどまだ名声に変化はありません。サンドミッション2-1もやったような気がする。他国を回れが出たので今度バストゥークにいってミスリル掘るか。
それから、でんどんが新たに参加。おいすー^^
仮眠を取ってログインしたら低レベルジョブでサルタバルタの敵とオッスオッスしているらしい。そのままホルトトになだれ込んでいった。私の低レベルジョブはナイトLv9と侍Lv3しかない。侍は無銘刀を捨てたらしい。でんどんがLv10くらいになるまで待つか-^^
ホルトト遺跡になだれ込んだ一行は順調に敵を狩ってレベルアップしていたようだが、陰に潜んでいたボムに見つかって1人、また1人と倒されていった。カワイソス。
このあと女神のような赤魔道士の連続魔レイズによって全員生き返ったのであった。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索