チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
4年くらい放置してあったラフレシアのにおい。とうとう消すことにした。前一度消したことあるんだけど、わざわざまたラフレシア臭くしたような記憶がある。理由は覚えてないけど。
コロロカの洞窟にあるジャマーリーチの温泉に浸かる。
5分経過でにおいが取れるんだけど、1回目は4分経過くらいでスニークが切れそうになった。くそう。でもコンポージャーをかけているせいか心なしかスニークの効果が長い気がする。多分気のせいだろうけど!
2回目の入浴で8分ほど浸かって、においが取れた。4年越しのにおいが取れた。カザムのみんなありがとう^^
つんたんがマナバーンPTやろうぜ!的な事を言っていたので、過去でカンパニエやってたけど黒に着替えて白門に集合。魔笛が奪われているので移送の幻灯使えない。ゼオルム火山に行けないので、ルフェーゼ野で雄羊とか大鳥を狩ることにしたらしい。
テレポデム>バルクルム砂丘>ルフェーゼ野と移動して狩りのキャンプ地点へ。何匹も焼き払って、ぽちたんがとうとうLv75になった!
途中うっちゃんが1回死んだような気がするけど、リレイズIIIがかかっていたので大して痛くなかったそうな。
みんな順調にメリポなりを貯めていって、私も6メリポ目を貯めました。何に使おうかなー。
コロロカの洞窟にあるジャマーリーチの温泉に浸かる。
5分経過でにおいが取れるんだけど、1回目は4分経過くらいでスニークが切れそうになった。くそう。でもコンポージャーをかけているせいか心なしかスニークの効果が長い気がする。多分気のせいだろうけど!
2回目の入浴で8分ほど浸かって、においが取れた。4年越しのにおいが取れた。カザムのみんなありがとう^^
つんたんがマナバーンPTやろうぜ!的な事を言っていたので、過去でカンパニエやってたけど黒に着替えて白門に集合。魔笛が奪われているので移送の幻灯使えない。ゼオルム火山に行けないので、ルフェーゼ野で雄羊とか大鳥を狩ることにしたらしい。
テレポデム>バルクルム砂丘>ルフェーゼ野と移動して狩りのキャンプ地点へ。何匹も焼き払って、ぽちたんがとうとうLv75になった!
途中うっちゃんが1回死んだような気がするけど、リレイズIIIがかかっていたので大して痛くなかったそうな。
みんな順調にメリポなりを貯めていって、私も6メリポ目を貯めました。何に使おうかなー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索