チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
チョコボのヒナが生まれました。最初フィジカルを伸ばすように育成。その後メンタルを伸ばしてアビリティを覚えて、最後にまたフィジカル(力)を伸ばす。レース用チョコボにする予定。
鉢植えの野草に氷のクリスタルを投与。19鉢分。謎の植木鉢だけ成長が遅い。
その後、カンパニエ転戦。Lv69まであと14000くらい。Lv70になったらアダマンサインティ(格闘武器)を装備するんだ!
寝る前にタイミングがあったのでビシージに参戦。マムージャは範囲攻撃が痛いからあまり好きではないけど、折角命中装備のコブラハーネス装備を一式揃えたので、攻撃がどのくらい当たるか実験だ!
結果:結構当たった。
おすしを食べずにミスラ風山の幸串焼きを食ってました。0ダメージが減るように攻撃力とSTRを上げてみた。そこそこダメージが通るような気がした。グラニットスキンが嫌いである。前方からのダメージをカットするWSらしい。回り込むのが面倒です。
白門との境目付近にいたイルルヤンカシュが見えなくなったので、倒したのか!?と驚いていたら、大通りの入口方面に移動してただけでした。戦闘中によそ見をしてたので移動したのを見逃してました。
格闘スキルは0.7上がって195.xになりました。いや、ブンカールのカニを殴れば199まで上がるんですけどね。そこまで上げてからビシージ参戦した方がいいかなぁ。
カニはたまにライバルがいるしなぁ。個体数多くないし。別の狩り場を探してみるか。
鉢植えの野草に氷のクリスタルを投与。19鉢分。謎の植木鉢だけ成長が遅い。
その後、カンパニエ転戦。Lv69まであと14000くらい。Lv70になったらアダマンサインティ(格闘武器)を装備するんだ!
寝る前にタイミングがあったのでビシージに参戦。マムージャは範囲攻撃が痛いからあまり好きではないけど、折角命中装備のコブラハーネス装備を一式揃えたので、攻撃がどのくらい当たるか実験だ!
結果:結構当たった。
おすしを食べずにミスラ風山の幸串焼きを食ってました。0ダメージが減るように攻撃力とSTRを上げてみた。そこそこダメージが通るような気がした。グラニットスキンが嫌いである。前方からのダメージをカットするWSらしい。回り込むのが面倒です。
白門との境目付近にいたイルルヤンカシュが見えなくなったので、倒したのか!?と驚いていたら、大通りの入口方面に移動してただけでした。戦闘中によそ見をしてたので移動したのを見逃してました。
格闘スキルは0.7上がって195.xになりました。いや、ブンカールのカニを殴れば199まで上がるんですけどね。そこまで上げてからビシージ参戦した方がいいかなぁ。
カニはたまにライバルがいるしなぁ。個体数多くないし。別の狩り場を探してみるか。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索