チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
GA-P55-UD4Pの新しいβBIOSが出ていたので更新内容を見てみたら、Fix iPhone Syncなんちゃらって書いてありました。iPhoneとの同期に失敗する問題が修正されたようです。私の環境ではF4tのBIOSで同期に成功しましたけどね。でも念のため更新。新しいバージョンはF4vだそうです。
更新作業はWindows上から@BIOSというソフトを使って行いました。何も問題無く終了。再起動後、初期値にもどった値を修正してさらに再起動。至って元気に稼働中です。
ついでにもう一台。Phenom II X4 945の方のPC、どうも最近時計がずれるなぁと思っていたんですが、BIOS?のバグだったようです。Jetway社のHA07 Ultraというマザーボードなんですが、こちらも更新BIOSのA11が出ているので(今までのはA08)更新することにしました。こちらはWindows上から更新するユーティリティが無いので、起動可能なUSBメモリを作ってそこにBIOSイメージとフラッシュプログラムをコピーして起動します。
その前にBIOSで起動デバイス順序の設定を変更して、USBメモリから起動するようにしました。USBメモリから起動後、BIOS更新を行うバッチファイルを実行。無事更新が終わり再起動。こちらも設定値が初期値に戻っているので各値を最適な値に変更して再起動。何事もなく稼働中です。
更新作業はWindows上から@BIOSというソフトを使って行いました。何も問題無く終了。再起動後、初期値にもどった値を修正してさらに再起動。至って元気に稼働中です。
ついでにもう一台。Phenom II X4 945の方のPC、どうも最近時計がずれるなぁと思っていたんですが、BIOS?のバグだったようです。Jetway社のHA07 Ultraというマザーボードなんですが、こちらも更新BIOSのA11が出ているので(今までのはA08)更新することにしました。こちらはWindows上から更新するユーティリティが無いので、起動可能なUSBメモリを作ってそこにBIOSイメージとフラッシュプログラムをコピーして起動します。
その前にBIOSで起動デバイス順序の設定を変更して、USBメモリから起動するようにしました。USBメモリから起動後、BIOS更新を行うバッチファイルを実行。無事更新が終わり再起動。こちらも設定値が初期値に戻っているので各値を最適な値に変更して再起動。何事もなく稼働中です。
Post your Comment
Re:無題
アップデートの内容にもよりますが、新しいCPUに対応したり、バグフィックスされてたり。
いままでBIOSアップデートで悪い結果になったことはないです。私の環境では。
いままでBIOSアップデートで悪い結果になったことはないです。私の環境では。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索