チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
今日もからくり士を聖地ジ・タのFoVで育てました。Lv59になったような気がする。サポートジョブの踊り子のレベルが30なので、そろそろそっちも上げないとなぁ。
夕食後にビシージが来そうだったのでアルザビに移動してからくり/白で参戦。トロール傭兵団が相手です。白マトンをけしかけてマトンの攻撃はそこそこ当たるんだけど、何故かマトンがタゲられてすぐ落ちる。そんなにヘイトの高い攻撃してないんだけどなぁ。射撃スキルも上げようと思って、技能の薬を使ってアクティベートの20分縛りを消して射撃マトンを呼び出して、範囲攻撃のないトロール雑魚にけしかけました。近接攻撃はそれなりに当たるけど、遠隔攻撃が全然当たらない。スキル上げ厳しそうだな…。
からくり士本体で殴りかかっても攻撃は0ダメージ行進だったので、サポ白でHP減った人を回復して回っていました。トロールボスのグーフールーをあと少しで倒せそうだったけど倒せませんでした残念。赤/白の人が連続魔ブリザドIIIとか撃ってグーフールーのHPを回復させてたのが印象的だった。魔法でHP回復するの知らないのかな。
ビシージが終わって経験値1482も貰えました。ビシージが来る度に参加するようにして、こつこつ経験値を稼ぐか。ちなみに聖地ジ・タのFoVではLv61まで経験値が入りそうなので、Lv62になったらビシージとカンパニエで上げることにします。良い狩り場無さそうだし。
夕食後にビシージが来そうだったのでアルザビに移動してからくり/白で参戦。トロール傭兵団が相手です。白マトンをけしかけてマトンの攻撃はそこそこ当たるんだけど、何故かマトンがタゲられてすぐ落ちる。そんなにヘイトの高い攻撃してないんだけどなぁ。射撃スキルも上げようと思って、技能の薬を使ってアクティベートの20分縛りを消して射撃マトンを呼び出して、範囲攻撃のないトロール雑魚にけしかけました。近接攻撃はそれなりに当たるけど、遠隔攻撃が全然当たらない。スキル上げ厳しそうだな…。
からくり士本体で殴りかかっても攻撃は0ダメージ行進だったので、サポ白でHP減った人を回復して回っていました。トロールボスのグーフールーをあと少しで倒せそうだったけど倒せませんでした残念。赤/白の人が連続魔ブリザドIIIとか撃ってグーフールーのHPを回復させてたのが印象的だった。魔法でHP回復するの知らないのかな。
ビシージが終わって経験値1482も貰えました。ビシージが来る度に参加するようにして、こつこつ経験値を稼ぐか。ちなみに聖地ジ・タのFoVではLv61まで経験値が入りそうなので、Lv62になったらビシージとカンパニエで上げることにします。良い狩り場無さそうだし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索