チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
去年だか一昨年だかに買ったOblivion…全然遊んでないまま放置してたけど、ぽこたうんのこめたんとエリンギさんが遊んでいるようなので私もやることにしてみた。
取りあえず2ch種族追加Modを入れて…その後色々入れてみた。種族はCarrierで始める事にした。どんな特徴の種族か知らないけど。


鉄製の兜を被った状態なので折角の長い髪が見えないみえにくい。鎧も地味である。

アイドル時に腰に手を当てるModも入れた。アイドル時のポーズとジャンプ時のポーズを変えるModも入れた。片手剣と弓と片手棍のアイドル時のポーズを変えるModも入れた。
ただ、アイドル時のポーズを変えるModを入れたままキャラメイクすると、キャラメイク時にキャラクタが正面向かずに俯くのであった。
今日は皇帝の隠し子を助けにどっかの街に行ったら、オブリビオンゲートが出現していたので街が壊滅していた。ガードにオブリビオンゲートの中に入ってなんとかしてきてくれって言われた気がしたのでオブリビオンゲートの中に入ってオブリビオンゲートを閉じてきたでござる。
北方の血とかいう魔法?で15秒間で体力が90回復するんだけど(Magickaを50消費)、Magickaがなぜかぽこじゃか回復するので滅多なことでは死なないでござる。あれか、Magickaが回復するのは種族のせいか?
荷物が多くてすぐ持てなくなるので、序盤に拾った骨や頭蓋骨を捨てた。なんでも拾う悪い癖を治すかー^^
取りあえず2ch種族追加Modを入れて…その後色々入れてみた。種族はCarrierで始める事にした。どんな特徴の種族か知らないけど。
鉄製の兜を被った状態なので折角の長い髪が見えないみえにくい。鎧も地味である。
アイドル時に腰に手を当てるModも入れた。アイドル時のポーズとジャンプ時のポーズを変えるModも入れた。片手剣と弓と片手棍のアイドル時のポーズを変えるModも入れた。
ただ、アイドル時のポーズを変えるModを入れたままキャラメイクすると、キャラメイク時にキャラクタが正面向かずに俯くのであった。
今日は皇帝の隠し子を助けにどっかの街に行ったら、オブリビオンゲートが出現していたので街が壊滅していた。ガードにオブリビオンゲートの中に入ってなんとかしてきてくれって言われた気がしたのでオブリビオンゲートの中に入ってオブリビオンゲートを閉じてきたでござる。
北方の血とかいう魔法?で15秒間で体力が90回復するんだけど(Magickaを50消費)、Magickaがなぜかぽこじゃか回復するので滅多なことでは死なないでござる。あれか、Magickaが回復するのは種族のせいか?
荷物が多くてすぐ持てなくなるので、序盤に拾った骨や頭蓋骨を捨てた。なんでも拾う悪い癖を治すかー^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索