チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
Phenom X4 9850 BEマシンの消費電力が196wくらいあるんですけど、コレをなんとか低減できないものかと
2chのPhenomのOCスレッドなんかを巡回していたら、CPUコア電圧を下げることで消費電力が劇的に下がる
報告を見つけました。発見したのはマザーボードのHA06のスレッドです。
271 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:52:24 ID:NQI19jHd
ワットチェッカーで消費電力をチェックしてみました。
CPU: X3 8450 定格・CnQ切り
GPU: 780G コア650MHz
メモリ: 2GBx4 (虎羊)
電源: 白狼2
HDDx1 光学x1
アイドル: 75W(1.256V)
Prime95: 139W(1.288V)
ゆめりあ: 102W スコア: (9600)
ちなみに前スレで書き込んだ時は、↓こんな感じでした
CPU: 5000BE@3.2GHz (1.35V設定、CnQ切り)
GPU: 650MHz
MEM: 虎羊2GBx2
電源: 白狼2
HDD: x1 光学x1
アイドル 70W(1.366V)
Prime95 142W(1.402V)
ゆめりあ 92W
374 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 15:38:28 ID:NQI19jHd
>>278
OCは何かあまり耐性なさそうな感じだったので、
低電圧化を試みてます。
>>271 と同じ構成で、BIOS設定1.075V(CnQ ON)まで下げて、今は様子見です。
アイドル: 65W (0.872V)
Prime95 117W (1.104V)
負荷時の消費電力が約20wほど低減されています。この報告の人のCPUは3コアのPhenom X3のようです。
私もコア電圧を下げるためにAMD Over Driveというソフトを起動。設定でCPU VIDを1.1375vまで下げたら、
消費電力が196wから156wに下がりました。40w省電力化に成功しました。
毎回起動するごとにAODを起動させて設定するのが面倒なのでBIOSでCPU VIDを下げようかと思ったら、
BIOSには電圧上げの項目しかありませんでした。残念。
まあ、滅多に再起動しないから、毎回AODで電圧下げを設定するか-^^
2chのPhenomのOCスレッドなんかを巡回していたら、CPUコア電圧を下げることで消費電力が劇的に下がる
報告を見つけました。発見したのはマザーボードのHA06のスレッドです。
271 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:52:24 ID:NQI19jHd
ワットチェッカーで消費電力をチェックしてみました。
CPU: X3 8450 定格・CnQ切り
GPU: 780G コア650MHz
メモリ: 2GBx4 (虎羊)
電源: 白狼2
HDDx1 光学x1
アイドル: 75W(1.256V)
Prime95: 139W(1.288V)
ゆめりあ: 102W スコア: (9600)
ちなみに前スレで書き込んだ時は、↓こんな感じでした
CPU: 5000BE@3.2GHz (1.35V設定、CnQ切り)
GPU: 650MHz
MEM: 虎羊2GBx2
電源: 白狼2
HDD: x1 光学x1
アイドル 70W(1.366V)
Prime95 142W(1.402V)
ゆめりあ 92W
374 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 15:38:28 ID:NQI19jHd
>>278
OCは何かあまり耐性なさそうな感じだったので、
低電圧化を試みてます。
>>271 と同じ構成で、BIOS設定1.075V(CnQ ON)まで下げて、今は様子見です。
アイドル: 65W (0.872V)
Prime95 117W (1.104V)
負荷時の消費電力が約20wほど低減されています。この報告の人のCPUは3コアのPhenom X3のようです。
私もコア電圧を下げるためにAMD Over Driveというソフトを起動。設定でCPU VIDを1.1375vまで下げたら、
消費電力が196wから156wに下がりました。40w省電力化に成功しました。
毎回起動するごとにAODを起動させて設定するのが面倒なのでBIOSでCPU VIDを下げようかと思ったら、
BIOSには電圧上げの項目しかありませんでした。残念。
まあ、滅多に再起動しないから、毎回AODで電圧下げを設定するか-^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索