チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
未使用だったアニバーサリリングを昨日から使い始めて、4回分使いました。残り6回分。
からくり士はLv18になりました。Lv12~ずっと過去東ロンフォール[S]でウサギとかミミズとかカニとか魚を突いてます。
そろそろからくりにも飽きてきたので、次は学者を上げようかと思います。学者はAFまでいけたらいいなぁ。
でもPT組むのが精神的にキツイので、ソロだと絶望的なソロ能力に絶望すること請け合い。いや、学者Lv1だけど。
今日は久し振りにプレステ2でFFXIをやりました。BAに小一時間かかりましたよ。小一時間。
あ、BAっていうのはバージョンアップの事です。ネ実ではVUと書かずにBAと書くようです。Baajyon Appuですしおすし。
からくりスレと学者スレでも見て育成方法でも考えつつモルモルするかー。
そういえば先日のビシージでガルカの学者さんと同じPTになったんですけど、学者さんが机上演習してて
MP蓄積しているときはリフレシュがかからないことに初めて気づいた。あってる?あってる?
机上演習:HPを消費しつつMPを蓄積する。次回使用時に蓄積したMP分、MPを回復させる。
こんな感じのアビリティだったと思います。必死でリフレシュしてて「効果無し」のログが出るたびに頭を捻ってました。
他の人がリフレシュを掛けてたとしても「効果無し」のログは出ないですしね。机上演習がかかっているため
であると勝手に結論づけました。
からくり士はLv18になりました。Lv12~ずっと過去東ロンフォール[S]でウサギとかミミズとかカニとか魚を突いてます。
そろそろからくりにも飽きてきたので、次は学者を上げようかと思います。学者はAFまでいけたらいいなぁ。
でもPT組むのが精神的にキツイので、ソロだと絶望的なソロ能力に絶望すること請け合い。いや、学者Lv1だけど。
今日は久し振りにプレステ2でFFXIをやりました。BAに小一時間かかりましたよ。小一時間。
あ、BAっていうのはバージョンアップの事です。ネ実ではVUと書かずにBAと書くようです。Baajyon Appuですしおすし。
からくりスレと学者スレでも見て育成方法でも考えつつモルモルするかー。
そういえば先日のビシージでガルカの学者さんと同じPTになったんですけど、学者さんが机上演習してて
MP蓄積しているときはリフレシュがかからないことに初めて気づいた。あってる?あってる?
机上演習:HPを消費しつつMPを蓄積する。次回使用時に蓄積したMP分、MPを回復させる。
こんな感じのアビリティだったと思います。必死でリフレシュしてて「効果無し」のログが出るたびに頭を捻ってました。
他の人がリフレシュを掛けてたとしても「効果無し」のログは出ないですしね。机上演習がかかっているため
であると勝手に結論づけました。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索