チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
G3シェンガオレンを退けたことによってついにおいらはウカムルバスへの挑戦権を手に入れた。
ぽこたん4人で突入して、おいらがブレスをガードしたら即死して、キャンプで秘薬をのんだら追加で2名死んだ。
速攻乙であります><
いや、ウカムの動きがよく分からなかった。うん。勝つる気がしないので、ウカムは後回しにしようそうしよう。
その後2人抜けたので、別の部屋にいたぽこたん2名と合流してバサルモスの季節をやる。
ガンス3人弓1人でフルボッコ。35分針でバサル10匹?殺りました。
で、お目当ての岩竜の剛翼は1枚。報酬でも1枚。合計2枚出ました。
そういえばベナムデトワレの強化素材が一部集まった。今日、G級のオオナズチに行ったら、霞龍の剛翼は
必要枚数集まって、霞龍の特上皮があと1枚、霞龍の宝玉があと1個。これでベナムデパルファンの完成である。
(^ω^)・・・完成しねーよ。っていうか、霞龍の宝玉を2つ持ってたことが驚きだは・・・。
ぽこたん4人で突入して、おいらがブレスをガードしたら即死して、キャンプで秘薬をのんだら追加で2名死んだ。
速攻乙であります><
いや、ウカムの動きがよく分からなかった。うん。勝つる気がしないので、ウカムは後回しにしようそうしよう。
その後2人抜けたので、別の部屋にいたぽこたん2名と合流してバサルモスの季節をやる。
ガンス3人弓1人でフルボッコ。35分針でバサル10匹?殺りました。
で、お目当ての岩竜の剛翼は1枚。報酬でも1枚。合計2枚出ました。
そういえばベナムデトワレの強化素材が一部集まった。今日、G級のオオナズチに行ったら、霞龍の剛翼は
必要枚数集まって、霞龍の特上皮があと1枚、霞龍の宝玉があと1個。これでベナムデパルファンの完成である。
(^ω^)・・・完成しねーよ。っていうか、霞龍の宝玉を2つ持ってたことが驚きだは・・・。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索