チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
昨日PlayStation 3を起動させたら、システムソフトウェアのアップデートができる状態になっていて、システムソフトウェア3.0にアップデートしました。XMB(クロスメディアバー)の若干の変更とDTCP-IPへの対応が主なアップデート内容のようでした。
DTCP-IPは著作権保護されたデータを通信で送ることができる云々だったような。ということは、私のSONY製ブルーレイレコーダのBDZ-X100に録画してある番組をPS3経由で見ることができるということか。
ブルーレイレコーダはPS3と液晶テレビと同じ部屋にあるので、その行為に意味があるとは思えないけど、ブルーレイレコーダと離れた場所にあるPS3を同じネットワークに繋いでおけば離れた部屋でもPS3を経由して録画した番組を見ることができるようになる…ということか。
試しにブルーレイレコーダに録画されている大河ドラマの「天地人」をPS3から再生してみよう…メディアサーバーを検索…表示されない。と思ったら、ブルーレイレコーダとPS3が別ネットワークに接続されてた。同一ネットワークになるように両機種を10Mbps対応のバカHUBに接続する。
これでPS3からブルーレイレコーダの中に録画された番組一覧を表示させることができるようになった。システムソフトウェアをアップデートする前は、「不明なデータ」と表示されていたような気がする。早速「天地人」を再生…。表示がガクガクでコマ落ち音飛びしとる。なんで?と思って△ボタンを押して番組の情報を見てみると…動画のビットレートが13.6~14.2Mbpsくらいの幅で変動してた。あ、繋いでるHUBの規格は10Base-Tじゃん。10Mbpsが規格の転送速度の上限。動画はそれを越えているのでコマ落ち音飛びするのか。めんどうだけどGigabit HUBの空きポートを2つ作ってそこにブルーレイレコーダとPS3を繋ぐ。こんどは滑らかに再生された。うん。使いようによっては使える機能かな。多分…PCに録画した番組も再生できるかも。できないかも。どっちだ。試すの面倒だな。PC用のDTCP-IP対応DLNAサーバソフトが無いとだめかな。よく分からん。よく分からんぞぉぉぉぉぉ!
DTCP-IPは著作権保護されたデータを通信で送ることができる云々だったような。ということは、私のSONY製ブルーレイレコーダのBDZ-X100に録画してある番組をPS3経由で見ることができるということか。
ブルーレイレコーダはPS3と液晶テレビと同じ部屋にあるので、その行為に意味があるとは思えないけど、ブルーレイレコーダと離れた場所にあるPS3を同じネットワークに繋いでおけば離れた部屋でもPS3を経由して録画した番組を見ることができるようになる…ということか。
試しにブルーレイレコーダに録画されている大河ドラマの「天地人」をPS3から再生してみよう…メディアサーバーを検索…表示されない。と思ったら、ブルーレイレコーダとPS3が別ネットワークに接続されてた。同一ネットワークになるように両機種を10Mbps対応のバカHUBに接続する。
これでPS3からブルーレイレコーダの中に録画された番組一覧を表示させることができるようになった。システムソフトウェアをアップデートする前は、「不明なデータ」と表示されていたような気がする。早速「天地人」を再生…。表示がガクガクでコマ落ち音飛びしとる。なんで?と思って△ボタンを押して番組の情報を見てみると…動画のビットレートが13.6~14.2Mbpsくらいの幅で変動してた。あ、繋いでるHUBの規格は10Base-Tじゃん。10Mbpsが規格の転送速度の上限。動画はそれを越えているのでコマ落ち音飛びするのか。めんどうだけどGigabit HUBの空きポートを2つ作ってそこにブルーレイレコーダとPS3を繋ぐ。こんどは滑らかに再生された。うん。使いようによっては使える機能かな。多分…PCに録画した番組も再生できるかも。できないかも。どっちだ。試すの面倒だな。PC用のDTCP-IP対応DLNAサーバソフトが無いとだめかな。よく分からん。よく分からんぞぉぉぉぉぉ!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索