チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
地デジチューナーボードのPIX-DT090-PE0を乗せているんですけど、今朝久し振りにTVを映そうとしてみたらエラーコード「0000000D」で映りませんでした。このエラーコードは確か著作権保護機能のHDCPが有効でない場合だったような機がする。
で、取りあえずPCを再起動させてみる。変化無し。ディスプレイの主電源を入れ直してみる。変化無し。DVI-Dケーブルを抜き差ししてみる。変化無し。
よく分からないのでググってみると、デバイスマネージャのモニタ(ディスプレイアダプタではない)のドライバを削除してVista標準のものに入れ替えると直ったという報告を発見したので、ドライバをさくっと削除。再起動を求められなかったのでそのままStation TVを起動。変化無し。うーん。
他社製のHDCPやCOPP対応状況を調べるソフトを使って調べた結果、ドライバを削除するまではCOPPと出力方式(DVI-DかアナログRGBか、等)はOKでHDCPがNGだったんですが、ドライバを削除したらCOPPがNGになってました。
ドライバを再インストールするか、その前に再起動するか、と再起動させて取りあえずチェックソフトで見てみたら、COPP:OK、出力方式:OK、HDCP:OK。Station TVを起動させてみたら無事地デジを見ることができました。まだドライバ再インストールしてないのに。ドライバっていうかモニタの設定ファイル…だろうか。デバイスマネージャを見たら、削除したのと同じ日付の物が自動で再インストールされたっぽい。
HDCPがNGになった原因は結局何だったのか。よく分からないまま問題が解決したけど、これはこれで原因究明が面倒だから放っておくか。
で、取りあえずPCを再起動させてみる。変化無し。ディスプレイの主電源を入れ直してみる。変化無し。DVI-Dケーブルを抜き差ししてみる。変化無し。
よく分からないのでググってみると、デバイスマネージャのモニタ(ディスプレイアダプタではない)のドライバを削除してVista標準のものに入れ替えると直ったという報告を発見したので、ドライバをさくっと削除。再起動を求められなかったのでそのままStation TVを起動。変化無し。うーん。
他社製のHDCPやCOPP対応状況を調べるソフトを使って調べた結果、ドライバを削除するまではCOPPと出力方式(DVI-DかアナログRGBか、等)はOKでHDCPがNGだったんですが、ドライバを削除したらCOPPがNGになってました。
ドライバを再インストールするか、その前に再起動するか、と再起動させて取りあえずチェックソフトで見てみたら、COPP:OK、出力方式:OK、HDCP:OK。Station TVを起動させてみたら無事地デジを見ることができました。まだドライバ再インストールしてないのに。ドライバっていうかモニタの設定ファイル…だろうか。デバイスマネージャを見たら、削除したのと同じ日付の物が自動で再インストールされたっぽい。
HDCPがNGになった原因は結局何だったのか。よく分からないまま問題が解決したけど、これはこれで原因究明が面倒だから放っておくか。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索