チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
今日夕食後に一眠りしてからMH3にログインしたら、ぽこたうんに5人いました。そのうち1人が先日MH3を買ったばかりのたくなたんでした。わおー。
HR3くらいだったので、ロアルドロスとかクルペッコ捕獲とかに行ってオッスオッスしてきました。
ロアルドロス捕獲で捕獲の見極めのスキルを付けてたんですが、マーキングが弱った状態を示していたので罠を設置したらスルーされてエリアチェンジ。隣のエリアで別の人が置いた罠にはまったので、捕獲用麻酔玉を3発投げたけど捕獲できず。あれ?なんで?マーキングは弱った状態を示す、ピンクと白の点滅なのに。
私は罠を設置中なので罠を置けないのでサブクエスト報酬ででた支給品の携帯シビレ罠をりんぷーたんがエリア12で設置して捕獲完了。なんだかなー、捕獲の見極め。便利なんだけど今回のようなことがあるとちょっと怖い。
最後、私、団長、イヴさんの3人で上位アグナコトル捕獲に行ったら、爪をあと1本破壊出来ずにアグナコトルが弱った。爪を狙って殺しちゃっても嫌なので捕獲して終了。龍玉ゲットである。
今の装備、龍耐性が-10なので、インゴットGでも作って体力珠嵌めまくって、風圧大無効+体力+50とかにしよう。と思ったら素材も金もなかったでござる。デプスライト鉱石とかグラシスメタルとか掘りに行かないとな!
HR3くらいだったので、ロアルドロスとかクルペッコ捕獲とかに行ってオッスオッスしてきました。
ロアルドロス捕獲で捕獲の見極めのスキルを付けてたんですが、マーキングが弱った状態を示していたので罠を設置したらスルーされてエリアチェンジ。隣のエリアで別の人が置いた罠にはまったので、捕獲用麻酔玉を3発投げたけど捕獲できず。あれ?なんで?マーキングは弱った状態を示す、ピンクと白の点滅なのに。
私は罠を設置中なので罠を置けないのでサブクエスト報酬ででた支給品の携帯シビレ罠をりんぷーたんがエリア12で設置して捕獲完了。なんだかなー、捕獲の見極め。便利なんだけど今回のようなことがあるとちょっと怖い。
最後、私、団長、イヴさんの3人で上位アグナコトル捕獲に行ったら、爪をあと1本破壊出来ずにアグナコトルが弱った。爪を狙って殺しちゃっても嫌なので捕獲して終了。龍玉ゲットである。
今の装備、龍耐性が-10なので、インゴットGでも作って体力珠嵌めまくって、風圧大無効+体力+50とかにしよう。と思ったら素材も金もなかったでござる。デプスライト鉱石とかグラシスメタルとか掘りに行かないとな!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索