チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
イベントで峯山龍がまた来ていたので、下位の奴に2回、上位の奴に1回行ってきました。下位の奴はあまりいい素材が出ませんでした。腕甲が出たりでなかったり。
上位の奴に4人で行ったら時間切れで撃退でした。討伐できなかった。途中で口の中を剥ぎ取ったけどモンスターのキモ2つとか。
報酬でなにが出るかなー?と思っていたら、「大地の龍玉」2つ「古龍の血」2つ。ウマー。
たくましい龍牙も2本でたっぽいのでウマー。上位の素材で作れるダマスク装備が格好良さげだったけど、素材集めがマゾそうです。
あと、HR39になって緊急クエストが発生しなかったので、未消化のキークエストにソロで行ってきました。ドスジャギィ2頭討伐。簡単簡単と思っていったら2乙したでござるの巻。ドスジャギィ2匹同時に相手にしつつ雑魚ジャギィとジャギィノスも5匹くらい相手にするとランスだと死ねる。まあ結局討伐はできて緊急クエスト出たけど。
団長、イヴさん、つんたん、私の4人で緊急クエストに行ったような気がする。ありがとうありがとう。
突進食らってピヨってたら死んでてもおかしくなかったタイミングがあったけど、生きてたから問題無し。キャンプに逃げて回復したのは内緒だぜ!
これでHR40になったので、上位火山を掘れるようになった。明日掘りまくるか-^^
上位の奴に4人で行ったら時間切れで撃退でした。討伐できなかった。途中で口の中を剥ぎ取ったけどモンスターのキモ2つとか。
報酬でなにが出るかなー?と思っていたら、「大地の龍玉」2つ「古龍の血」2つ。ウマー。
たくましい龍牙も2本でたっぽいのでウマー。上位の素材で作れるダマスク装備が格好良さげだったけど、素材集めがマゾそうです。
あと、HR39になって緊急クエストが発生しなかったので、未消化のキークエストにソロで行ってきました。ドスジャギィ2頭討伐。簡単簡単と思っていったら2乙したでござるの巻。ドスジャギィ2匹同時に相手にしつつ雑魚ジャギィとジャギィノスも5匹くらい相手にするとランスだと死ねる。まあ結局討伐はできて緊急クエスト出たけど。
団長、イヴさん、つんたん、私の4人で緊急クエストに行ったような気がする。ありがとうありがとう。
突進食らってピヨってたら死んでてもおかしくなかったタイミングがあったけど、生きてたから問題無し。キャンプに逃げて回復したのは内緒だぜ!
これでHR40になったので、上位火山を掘れるようになった。明日掘りまくるか-^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索