チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
MH3のオンのイベントクエストで峯山龍のジエン・モーランが来ていたので4人で特攻してみました。クエストの説明を聞く分にはかなりでかい龍のようです。
クエスト前にイベントムービーが入りました。でかい。牙の生えた砂クジラのような。そいつが砂漠を疾走しているので、並走する砂船の上からバリスタや大砲で攻撃を加えるみたい。
ジエン・モーランが体当たりしてきて体力が半分くらい減ったり。何か砂船の上にボタンがある。押すとバリスタを当てやすくなる?バリスタ用係留索なるものを発射できたりするみたい。あと、ジエン・モーランが接近してきたときに後の方から背中に乗り込めるみたい。背中にのりこめー^^
背中に乗り込んだら2ヶ所割れ目があるっぽいのでそこが柔らかくて攻撃も弾かれにくいっぽい。ピッケルで掘れる場所も8ヶ所くらいあった。
砂船の戦闘の方に撃龍槍のようなものが付いていて、ジエン・モーランが特攻掛けてきたら発射して撃ち落とすことが可能らしい。撃ち落とせないと砂船に乗っている人は大ダメージを受けました。
バリスタでジエン・モーランの左牙を折ることができました。左腕も破壊することができるっぽい。たくましい龍牙と峯山龍の碗甲は部位破壊報酬みたいでした。
5回か6回くらいジエン・モーラン戦に行ったけどレア報酬の大地の龍玉は私には出ませんでした。でも最後の1回でたくましい龍牙が2本でたのでウマー。
ジエン・モーラン製の太刀が見てみたいので大地の龍玉がでるまで行ってみるか-^^
クエスト前にイベントムービーが入りました。でかい。牙の生えた砂クジラのような。そいつが砂漠を疾走しているので、並走する砂船の上からバリスタや大砲で攻撃を加えるみたい。
ジエン・モーランが体当たりしてきて体力が半分くらい減ったり。何か砂船の上にボタンがある。押すとバリスタを当てやすくなる?バリスタ用係留索なるものを発射できたりするみたい。あと、ジエン・モーランが接近してきたときに後の方から背中に乗り込めるみたい。背中にのりこめー^^
背中に乗り込んだら2ヶ所割れ目があるっぽいのでそこが柔らかくて攻撃も弾かれにくいっぽい。ピッケルで掘れる場所も8ヶ所くらいあった。
砂船の戦闘の方に撃龍槍のようなものが付いていて、ジエン・モーランが特攻掛けてきたら発射して撃ち落とすことが可能らしい。撃ち落とせないと砂船に乗っている人は大ダメージを受けました。
バリスタでジエン・モーランの左牙を折ることができました。左腕も破壊することができるっぽい。たくましい龍牙と峯山龍の碗甲は部位破壊報酬みたいでした。
5回か6回くらいジエン・モーラン戦に行ったけどレア報酬の大地の龍玉は私には出ませんでした。でも最後の1回でたくましい龍牙が2本でたのでウマー。
ジエン・モーラン製の太刀が見てみたいので大地の龍玉がでるまで行ってみるか-^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索