チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
夕食前の18:00頃からインしてカンパニエ。カルゴナルゴ砦だったメリファト山地かで経験値1900台も貰えた。

その後、カルゴナルゴ砦でShadoweyeをみんなでフルボッコした。

もみくちゃで何がなにやら分からんですばい。
その後、ロランベリーとかジャグナーとかメリファトを転戦して経験値を稼ぐ。


Lv73も終盤にさしかかってまいりました。

あと2回くらいで上がりそうな予感。ジャグナーに行ったら940の経験値だったような記憶。

稼ぎまくったので叙勲申請したら、騎士戦功水晶章を貰えたお!

最後にメリファトに行ったら、Shadowhandが出てきた。怖すぎワロタwww映ってないけど。
ちなみにShadowhandはエル♀の魔導士フォモル?でサンダガIIIとかブリザガIIIとか使ってきた気がする。
あと、WSのフルスウィングとかレトリビューションとかも使っていたような気がする。
Shadowhandがつよかわいい
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1211821856/
スリプガ>サンダガIIIとかのコンボで死者続出ワロタwww
しかも最初黄色ネームの時、誰も気づいて無くて放置状態だったのが怖かった。山猫傭兵とタイマンしてた
のを釣ってみんないる方へ引っ張っていったら道中で死んだ^^
でも無事倒して経験値ゲット。Lv74になったお!
その後、カルゴナルゴ砦でShadoweyeをみんなでフルボッコした。
もみくちゃで何がなにやら分からんですばい。
その後、ロランベリーとかジャグナーとかメリファトを転戦して経験値を稼ぐ。
Lv73も終盤にさしかかってまいりました。
あと2回くらいで上がりそうな予感。ジャグナーに行ったら940の経験値だったような記憶。
稼ぎまくったので叙勲申請したら、騎士戦功水晶章を貰えたお!
最後にメリファトに行ったら、Shadowhandが出てきた。怖すぎワロタwww映ってないけど。
ちなみにShadowhandはエル♀の魔導士フォモル?でサンダガIIIとかブリザガIIIとか使ってきた気がする。
あと、WSのフルスウィングとかレトリビューションとかも使っていたような気がする。
Shadowhandがつよかわいい
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1211821856/
スリプガ>サンダガIIIとかのコンボで死者続出ワロタwww
しかも最初黄色ネームの時、誰も気づいて無くて放置状態だったのが怖かった。山猫傭兵とタイマンしてた
のを釣ってみんないる方へ引っ張っていったら道中で死んだ^^
でも無事倒して経験値ゲット。Lv74になったお!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索