チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
午前9時過ぎ頃、死者の軍団戦のビシージがあったので参戦した。適度に殴って短剣スキル221に。
土曜日だし、もしかしたらEVWS(サベッジブレード等、クエストで覚えるWS)の募集がないか、白門で
放置しつつ、ペルソナ4をまったりプレイしていたら、短剣のEVWSの参加者募集のシャウトがあった。
何でも合同OKだそうで、参加者とお手伝いを募集してた。短剣の希望者3人の所に片手剣を希望するのは
気が引ける。アルテパゲート越えなきゃいけないし。越えたこと無いし。
で、しばらく放置してたら、短剣&片手剣の募集になってた!だれか片手剣で参加したっぽいので私も
カカッと参加希望のtellを送ってOKを貰う。2人+5人の7人PTのできあがりである。私が7人目。
で、参加者募集は締め切りだそうで。ギリギリ間にあった。うひょー。
構成は
戦/忍
青/忍
忍/戦?
赤/白
赤/白
赤/白
黒/白
でした。
クエストとかミッションでのPTは多分3年ぶりくらいの気がする!緊張してきた!
取りあえず先に短剣のEVWS習得を目指し、グスタフの洞門へいく。うん、グスタフはジラート発売後に
2回だけソロで行ったことがあるような気がしないでもない場所。あ、アズィマズサークルだか肝試しだかでも
行ったことがあるかも試練。
要するに、よく分からない場所。これは道に迷う確率UP。取りあえず両PTテレポホラしてチョコボに乗って、
バルクルム砂丘を西へ移動する。ああ、そういえばそんなところから入ったっけ。スニークとインビジを駆使して
???のポイントまで移動。周りを掃除。雑魚敵は「強そうだ」の表示だけど、空蝉の威力で楽勝。
私はそのとき隣のPCでElemenのクエスト攻略ページを開いていたんですけど、短剣の時に片手剣の
ページを見てて、な~んだ、短剣のNMもサソリなんだ~とか思って、雑魚掃除の「コウモリ」を一緒になって
殴ってたら、どうやらそれが短剣のNMらしかったwHPが多いと思ったわけだw空蝉盾さんが華麗に回避
しまくってたので、楽勝でした。危ない場面は無し。
その後、テレポホラで飛んで、私は黒さんにデジョンIIしてもらって黒さんと私が白魔導士に着替えてから、
再びテレポホラで合流して、テレポルテ。私と黒さんはラバオで元のジョブに着替えてから合流。
んで、アルテパゲートを開けるためのなんちゃらコラムを操作するんですが、2ヶ所ガルカの重さ扉の場所が
あって、3、2、1、1に分かれて各コラムを操作することに。私は3のチーム。一番西のエメラルドゲートです。
私はひとり遅れてたんですが、先行する2人が待っててくれてカカッと合流。流砂洞に侵入。
ガルカ扉を2つ通過して、再び西アルテパに出て、エメラルドコラムを操作。その頃他のチームもコラムを操作
し終わっていたのでカカッとアルテパゲート前まで合流。
したと思ったら、私のチームの忍/戦?さんが途中で道に迷ってはぐれたっぽい。
でも15分程度で無事合流できて、アルテパゲートも開いたり閉まったりしてたけど無事全員ゲート内に侵入。
見破りアンティカNMを掃除して分岐路を北へ。???周辺のアンティカ4~5匹を掃除してから、今度こそサソリ。
サソリはアースパウンダーと大暴れがあるので近寄らないようにして、空蝉の人にヘイストしつつ、魔法で
援護&攻撃。雑魚掃除でもNM討伐でも、青魔導士の人が強かった。ディセバーメントっていう青魔法、
着弾ダメージ1000弱(レジスト無し時)あって、その上猛毒スリップもあるそうな。すげー。
1人連携とかもやってたし。あと、忍者WSの迅も強かった。さぞかし片手剣EVWSのサベッジブレードも・・・。
くふふ。
で、無事試練の書をゲットして、黒さんに各自デジョンIIしてもらう。解散後、カカッとOPテレポでロンフォールに
飛んで、ドラギーユ城へ。

久方ぶりのイベントPTで緊張した甲斐があったというものである。さぞかしサベッジブレードは強いんだろうなぁ。
さっそくロンフォールに出て、雑魚でTPをためる。片手剣1撃6TP、たまに7TP。十分にTPが貯まったところで
ウサギに向けてヒャッホイブレード!

まあ・・・なんだ。動きが速くて撮影に失敗したのである。このときのウサギへのダメージ、実に259。
おいィ?流石某スレッドで格好いいファストブレードと評されただけの事はあるな?
マジで2回ダメージTPダメージ修正でファストブレードと大差なし。あれか、きっと連携属性が凄いんだろ?
多分。よーし;;エヴィサレーションに期待しつつ、短剣スキル上げるとするか-;;
土曜日だし、もしかしたらEVWS(サベッジブレード等、クエストで覚えるWS)の募集がないか、白門で
放置しつつ、ペルソナ4をまったりプレイしていたら、短剣のEVWSの参加者募集のシャウトがあった。
何でも合同OKだそうで、参加者とお手伝いを募集してた。短剣の希望者3人の所に片手剣を希望するのは
気が引ける。アルテパゲート越えなきゃいけないし。越えたこと無いし。
で、しばらく放置してたら、短剣&片手剣の募集になってた!だれか片手剣で参加したっぽいので私も
カカッと参加希望のtellを送ってOKを貰う。2人+5人の7人PTのできあがりである。私が7人目。
で、参加者募集は締め切りだそうで。ギリギリ間にあった。うひょー。
構成は
戦/忍
青/忍
忍/戦?
赤/白
赤/白
赤/白
黒/白
でした。
クエストとかミッションでのPTは多分3年ぶりくらいの気がする!緊張してきた!
取りあえず先に短剣のEVWS習得を目指し、グスタフの洞門へいく。うん、グスタフはジラート発売後に
2回だけソロで行ったことがあるような気がしないでもない場所。あ、アズィマズサークルだか肝試しだかでも
行ったことがあるかも試練。
要するに、よく分からない場所。これは道に迷う確率UP。取りあえず両PTテレポホラしてチョコボに乗って、
バルクルム砂丘を西へ移動する。ああ、そういえばそんなところから入ったっけ。スニークとインビジを駆使して
???のポイントまで移動。周りを掃除。雑魚敵は「強そうだ」の表示だけど、空蝉の威力で楽勝。
私はそのとき隣のPCでElemenのクエスト攻略ページを開いていたんですけど、短剣の時に片手剣の
ページを見てて、な~んだ、短剣のNMもサソリなんだ~とか思って、雑魚掃除の「コウモリ」を一緒になって
殴ってたら、どうやらそれが短剣のNMらしかったwHPが多いと思ったわけだw空蝉盾さんが華麗に回避
しまくってたので、楽勝でした。危ない場面は無し。
その後、テレポホラで飛んで、私は黒さんにデジョンIIしてもらって黒さんと私が白魔導士に着替えてから、
再びテレポホラで合流して、テレポルテ。私と黒さんはラバオで元のジョブに着替えてから合流。
んで、アルテパゲートを開けるためのなんちゃらコラムを操作するんですが、2ヶ所ガルカの重さ扉の場所が
あって、3、2、1、1に分かれて各コラムを操作することに。私は3のチーム。一番西のエメラルドゲートです。
私はひとり遅れてたんですが、先行する2人が待っててくれてカカッと合流。流砂洞に侵入。
ガルカ扉を2つ通過して、再び西アルテパに出て、エメラルドコラムを操作。その頃他のチームもコラムを操作
し終わっていたのでカカッとアルテパゲート前まで合流。
したと思ったら、私のチームの忍/戦?さんが途中で道に迷ってはぐれたっぽい。
でも15分程度で無事合流できて、アルテパゲートも開いたり閉まったりしてたけど無事全員ゲート内に侵入。
見破りアンティカNMを掃除して分岐路を北へ。???周辺のアンティカ4~5匹を掃除してから、今度こそサソリ。
サソリはアースパウンダーと大暴れがあるので近寄らないようにして、空蝉の人にヘイストしつつ、魔法で
援護&攻撃。雑魚掃除でもNM討伐でも、青魔導士の人が強かった。ディセバーメントっていう青魔法、
着弾ダメージ1000弱(レジスト無し時)あって、その上猛毒スリップもあるそうな。すげー。
1人連携とかもやってたし。あと、忍者WSの迅も強かった。さぞかし片手剣EVWSのサベッジブレードも・・・。
くふふ。
で、無事試練の書をゲットして、黒さんに各自デジョンIIしてもらう。解散後、カカッとOPテレポでロンフォールに
飛んで、ドラギーユ城へ。
久方ぶりのイベントPTで緊張した甲斐があったというものである。さぞかしサベッジブレードは強いんだろうなぁ。
さっそくロンフォールに出て、雑魚でTPをためる。片手剣1撃6TP、たまに7TP。十分にTPが貯まったところで
ウサギに向けてヒャッホイブレード!
まあ・・・なんだ。動きが速くて撮影に失敗したのである。このときのウサギへのダメージ、実に259。
おいィ?流石某スレッドで格好いいファストブレードと評されただけの事はあるな?
マジで2回ダメージTPダメージ修正でファストブレードと大差なし。あれか、きっと連携属性が凄いんだろ?
多分。よーし;;エヴィサレーションに期待しつつ、短剣スキル上げるとするか-;;
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索