チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
今日も必死に歌パニって黒魔導士がLv64になりました。必死に歌パニっていっても漫画読みながらですが。
で、Lv63で覚えたストンガIIIを試そうと思ってウィンダス水の区〔S〕で待ってたらカンパニエバトル発生。
ShadowfangとShadowfang Voidがきました。で、Shadowfangたちは南の鼻の院の方に行ったようだったので
行ってみると、クロコダイル傭兵団と戯れてました。PCも数名いたようですが、紫ネームになっている敵は
1匹だけで残りはクロコダイル傭兵団と戦っているのか拠点を叩いているのかわからなかったのでストンガIIIを
ぶちかましました。どうせならPCが沢山いるエリアまで行って死んだ方がレイズされる確率上がるしNE!
ってことで、ストンガIIIを撃ったあとはひたすら北上、カンパニエopsのカウンター前まで楽勝で来れたので
そこで攻撃を一身に受けて死ぬことにする。

死のうと思ったら救護兵さんがわずかばかりのケアルをくれました。あとレイズもくれました。ありがとう。
このあと私が釣ってきた2匹のShadowfang VoidはPC群にフルボッコにされてました。2匹目が死んだところで
カンパニエバトル終了でした。南で少人数PCでNPCに混ざって叩いてても物理与ダメージポイントは
時間キャップに到達すると思うんですがどうでっしゃろ?
まあ、歌パニエやってるときはカンパニエバトルが長引いてくれた方が有り難いんですけどNE!
精霊魔法は属性杖NQを持ってもまだハーフレジストとか多いです。Lv75になってサンダガIIIとか
ぶっ放したいZeeeee!
あと、暗黒魔法スキルが白いのでアスピルドレインの能力が低いです。たいかんwですが。
で、Lv63で覚えたストンガIIIを試そうと思ってウィンダス水の区〔S〕で待ってたらカンパニエバトル発生。
ShadowfangとShadowfang Voidがきました。で、Shadowfangたちは南の鼻の院の方に行ったようだったので
行ってみると、クロコダイル傭兵団と戯れてました。PCも数名いたようですが、紫ネームになっている敵は
1匹だけで残りはクロコダイル傭兵団と戦っているのか拠点を叩いているのかわからなかったのでストンガIIIを
ぶちかましました。どうせならPCが沢山いるエリアまで行って死んだ方がレイズされる確率上がるしNE!
ってことで、ストンガIIIを撃ったあとはひたすら北上、カンパニエopsのカウンター前まで楽勝で来れたので
そこで攻撃を一身に受けて死ぬことにする。
死のうと思ったら救護兵さんがわずかばかりのケアルをくれました。あとレイズもくれました。ありがとう。
このあと私が釣ってきた2匹のShadowfang VoidはPC群にフルボッコにされてました。2匹目が死んだところで
カンパニエバトル終了でした。南で少人数PCでNPCに混ざって叩いてても物理与ダメージポイントは
時間キャップに到達すると思うんですがどうでっしゃろ?
まあ、歌パニエやってるときはカンパニエバトルが長引いてくれた方が有り難いんですけどNE!
精霊魔法は属性杖NQを持ってもまだハーフレジストとか多いです。Lv75になってサンダガIIIとか
ぶっ放したいZeeeee!
あと、暗黒魔法スキルが白いのでアスピルドレインの能力が低いです。たいかんwですが。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索