チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
インしてカンパニエしてたら、LSメンのモンクさんが酔っぱらってやってきた。
2人でカルゴナルゴに飛ぶ。カルゴナルゴで雑魚ヤグードとか突いたあと、Shadoweyeを叩く。
徐々に叩いている人がやられていくなか、モンクさんもやられる。リレイズで起きたところを範囲魔法でやられる。
救護兵にレイズ貰ったところを範囲魔法でやられる。その後、私がレイズをしてなんとか復活。
私はその後Shadoweye Gnatにやられる。リレイズで復活する。
カルゴナルゴで1000くらい稼ぐ。その後、西サルタバルタでほんの数分カンパニエして100くらい稼ぐ。
モンクさんのフレの暗黒さんと合流。カンパニエがエルディーム古墳でしか発生していなかったので
ブンカール浦で楽カニでも突くか-^^って話になる。
3人でブンカールに飛ぶ。モンクさんは何故かカンパニエ審理官に話しかけて、アライドタグを貰おうとしてた。
かなり酔ってる。
雷エレが反応しないように、殴り釣りでRobber Crabを釣る。キャンプ地まで持って行って3人で叩く。
でもモンクさんの反応が芳しくない。実質Lv62の暗黒サポ忍者さんとLv74黒魔導士の私2人で叩く。
空蝉の術:壱で回避しつつ、私はスタンで張り替えをサポートする。通常攻撃だけでもLv74の黒は
Lv62の暗黒さんにタゲを取られる。ドレインとかアスピルでさらに暗黒さんに張り付き傾向だったお。
モンクさんはよく寝てた。起きてるときは無双阿修羅拳>ボーパルサイズ>スターバーストで連携してました。
最終的にはモンクさんが完全に動かなくなったので、最後のカニを突いてから、全員にリトレース。
解散となりました。カニは7匹くらい突いたかも試練。結構両手棍のスキルが上がってウマーでした。
片手棍と両手鎌もスキル上げないとなぁ。
2人でカルゴナルゴに飛ぶ。カルゴナルゴで雑魚ヤグードとか突いたあと、Shadoweyeを叩く。
徐々に叩いている人がやられていくなか、モンクさんもやられる。リレイズで起きたところを範囲魔法でやられる。
救護兵にレイズ貰ったところを範囲魔法でやられる。その後、私がレイズをしてなんとか復活。
私はその後Shadoweye Gnatにやられる。リレイズで復活する。
カルゴナルゴで1000くらい稼ぐ。その後、西サルタバルタでほんの数分カンパニエして100くらい稼ぐ。
モンクさんのフレの暗黒さんと合流。カンパニエがエルディーム古墳でしか発生していなかったので
ブンカール浦で楽カニでも突くか-^^って話になる。
3人でブンカールに飛ぶ。モンクさんは何故かカンパニエ審理官に話しかけて、アライドタグを貰おうとしてた。
かなり酔ってる。
雷エレが反応しないように、殴り釣りでRobber Crabを釣る。キャンプ地まで持って行って3人で叩く。
でもモンクさんの反応が芳しくない。実質Lv62の暗黒サポ忍者さんとLv74黒魔導士の私2人で叩く。
空蝉の術:壱で回避しつつ、私はスタンで張り替えをサポートする。通常攻撃だけでもLv74の黒は
Lv62の暗黒さんにタゲを取られる。ドレインとかアスピルでさらに暗黒さんに張り付き傾向だったお。
モンクさんはよく寝てた。起きてるときは無双阿修羅拳>ボーパルサイズ>スターバーストで連携してました。
最終的にはモンクさんが完全に動かなくなったので、最後のカニを突いてから、全員にリトレース。
解散となりました。カニは7匹くらい突いたかも試練。結構両手棍のスキルが上がってウマーでした。
片手棍と両手鎌もスキル上げないとなぁ。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索