チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
夕食後にテイルズオブヴェスペリアをやったあとにFF11にインしたら、LSメンが過去ロランベリー耕地で
なにやら楽敵を狩っているようだったので、カカッと駆けつけて両手棍のスキル上げをやってきました。
獲物は楽グーブーとか楽トンボ、たまに楽ゴブリン。移動しながら狩りました。異界の口の西側で
狩ってたんですが、終盤は拠点の南の方まで行ってました。楽ゴブリンだったけど、絡んでこなかった。
池の周りまで行ったらナメクジがいました。楽。これも絡んでこなかったような気がする。
楽ナメクジの時に連携+マジックバーストをやりました。マジックバーストとか久し振りだったぜ・・・。
ヘヴィスイング(両手棍)>無想阿修羅拳(格闘)>クレセントムーン?(両手剣)だったと思ふ。
最後のクレセントムーンで切断連携になるので、ストーンIVをお見舞いして800ダメージオーバー。
で、片手棍スキル140>148まで上がりました。ウマー。
最後にLSメンのMonQさんが百烈拳をしたいというので、水エレが獲物に選ばれました。
水エレがフラッドを唱えてたけど、スタンで止めて、サンダーIVを2回撃ってたら楽勝でした。
エレだったので無想阿修羅拳で200ダメージ前後だったような気がします。
無想無念で無属性攻撃にするともっとダメージが通るんじゃろか?
道中、1メリポたまって画面にメリットポイントうpの表示が出たけどSS撮るの忘れた^^
初めてメリポうpの表示が見れましたw
なにやら楽敵を狩っているようだったので、カカッと駆けつけて両手棍のスキル上げをやってきました。
獲物は楽グーブーとか楽トンボ、たまに楽ゴブリン。移動しながら狩りました。異界の口の西側で
狩ってたんですが、終盤は拠点の南の方まで行ってました。楽ゴブリンだったけど、絡んでこなかった。
池の周りまで行ったらナメクジがいました。楽。これも絡んでこなかったような気がする。
楽ナメクジの時に連携+マジックバーストをやりました。マジックバーストとか久し振りだったぜ・・・。
ヘヴィスイング(両手棍)>無想阿修羅拳(格闘)>クレセントムーン?(両手剣)だったと思ふ。
最後のクレセントムーンで切断連携になるので、ストーンIVをお見舞いして800ダメージオーバー。
で、片手棍スキル140>148まで上がりました。ウマー。
最後にLSメンのMonQさんが百烈拳をしたいというので、水エレが獲物に選ばれました。
水エレがフラッドを唱えてたけど、スタンで止めて、サンダーIVを2回撃ってたら楽勝でした。
エレだったので無想阿修羅拳で200ダメージ前後だったような気がします。
無想無念で無属性攻撃にするともっとダメージが通るんじゃろか?
道中、1メリポたまって画面にメリットポイントうpの表示が出たけどSS撮るの忘れた^^
初めてメリポうpの表示が見れましたw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索