チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
【IT】AVGがシステムファイルをウイルス扱いしOS起動不能になってしまうバグ発生[08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226500690/
1 名前:ムーンマーガレットφ ★[] 投稿日:2008/11/12(水) 23:38:10 ID:???
個人向けに無償提供されているウイルス対策ソフトウェア「AVG」で、Windows XPのシステムファイルが
誤ってマルウェアと認識され、OSが起動できなくなってしまう問題が発生した。AVGのサポートサイトに
よると、AVG 8.0のウイルス定義ファイルを更新した後、Windows XPを起動できなくなる問題が一部で
起きている。これは、XPのシステムファイル「user32.dll」をAVGが誤ってマルウェアと認識し、
隔離・削除してしまったことが原因だという。
AVGではこの問題が起きた場合の対処方法として、Windows XPのインストールCDを使って
CDからコンピュータを起動し、user32.dllを復旧するやり方を紹介している。また、インストール
CDがないユーザーのために、CD-ROMまたはUSBフラッシュドライブをブートメディアとして
使って問題を修復できるユーティリティの提供を開始した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/12/news032.html
先日復帰させたPhenom X4 9850 BEのPC、AVGを入れたっけな・・・。
ファイアウォールはWindows XP標準の奴。
AVG入れたPhenom X4 9850 BEのPC、ここ三日くらい起動させてないからこの問題に当たってない
ような気がする。
あしたビクビクしながら起動させてみるかー^^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226500690/
1 名前:ムーンマーガレットφ ★[] 投稿日:2008/11/12(水) 23:38:10 ID:???
個人向けに無償提供されているウイルス対策ソフトウェア「AVG」で、Windows XPのシステムファイルが
誤ってマルウェアと認識され、OSが起動できなくなってしまう問題が発生した。AVGのサポートサイトに
よると、AVG 8.0のウイルス定義ファイルを更新した後、Windows XPを起動できなくなる問題が一部で
起きている。これは、XPのシステムファイル「user32.dll」をAVGが誤ってマルウェアと認識し、
隔離・削除してしまったことが原因だという。
AVGではこの問題が起きた場合の対処方法として、Windows XPのインストールCDを使って
CDからコンピュータを起動し、user32.dllを復旧するやり方を紹介している。また、インストール
CDがないユーザーのために、CD-ROMまたはUSBフラッシュドライブをブートメディアとして
使って問題を修復できるユーティリティの提供を開始した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/12/news032.html
先日復帰させたPhenom X4 9850 BEのPC、AVGを入れたっけな・・・。
ファイアウォールはWindows XP標準の奴。
AVG入れたPhenom X4 9850 BEのPC、ここ三日くらい起動させてないからこの問題に当たってない
ような気がする。
あしたビクビクしながら起動させてみるかー^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索