チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
Fable IIがAmazonから到着したので遊んでみました。ラストレムナントは積んだ。
CERO Zのゲームッスか。取りあえず5ゴールド集めるクエストで善人ぶった選択肢ばかり選ぶ。
善人プレイするかー^^
成人してから、キャンプのような場所で抜刀したら住人に怯えられたぜ・・・。いや、違うんだ、待てよ。
安全装置があったので斬りつけないですんだようだ。危ない危ない。
最初のダンジョンで適当に宝箱を探したりウィルを覚えたりしつつ進む。
山賊サジだったかをぶっ殺して、捕まっていた人(奴隷?)を解放する。奴隷商人のような奴が
襲ってきたような気がするけど返り討ちにしたような気がする。
ホブの洞窟で子供がさらわれたらしいので助けに行ったら手遅れだった。洞窟中のホブを全滅させて、
出たところにいた山賊も全滅させる。
修道士に会えとかいうあたりでセーブして終わる。犬の名前は「犬」のままである。
鍛冶屋で金策してたら、フレも同じ辺りにいてアイコンで表示されてた。
マッチング方式はTDU(Test Drive Unlimited)方式だと聞いてたけど、なるほどなー。
フレンドのみのマッチングにしているけど、全員にしたら世界中の人が表示されるんだろうか。
あー、視点変更を右スティックでやるんだけど、FF11と上下左右が逆なのでちょっとモニュってする。
これだけなんとかならないかなー。照準は逆にできるのにな-。
CERO Zのゲームッスか。取りあえず5ゴールド集めるクエストで善人ぶった選択肢ばかり選ぶ。
善人プレイするかー^^
成人してから、キャンプのような場所で抜刀したら住人に怯えられたぜ・・・。いや、違うんだ、待てよ。
安全装置があったので斬りつけないですんだようだ。危ない危ない。
最初のダンジョンで適当に宝箱を探したりウィルを覚えたりしつつ進む。
山賊サジだったかをぶっ殺して、捕まっていた人(奴隷?)を解放する。奴隷商人のような奴が
襲ってきたような気がするけど返り討ちにしたような気がする。
ホブの洞窟で子供がさらわれたらしいので助けに行ったら手遅れだった。洞窟中のホブを全滅させて、
出たところにいた山賊も全滅させる。
修道士に会えとかいうあたりでセーブして終わる。犬の名前は「犬」のままである。
鍛冶屋で金策してたら、フレも同じ辺りにいてアイコンで表示されてた。
マッチング方式はTDU(Test Drive Unlimited)方式だと聞いてたけど、なるほどなー。
フレンドのみのマッチングにしているけど、全員にしたら世界中の人が表示されるんだろうか。
あー、視点変更を右スティックでやるんだけど、FF11と上下左右が逆なのでちょっとモニュってする。
これだけなんとかならないかなー。照準は逆にできるのにな-。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索