チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
毎日せっせとゆきだるま作り。作る場所はいつも決まってエイブルシスターズの隣。
博物館から転がすと丁度いい感じになる。
雪玉が坂の下にある場合は、ある程度大きくしてから坂の上に持って行って、大きさを小さくしてから
博物館の上に持って行く。

ゆきだるまって1日1体しかつくれないのかな。よくわかりまえん。

3日分のゆきだるまが集まってます。小さいのは明日には消えて無くなります。
くだものがなっていたので、セカンドキャラでもいで売りまくって、借金残高残り158000になった。
ん?そういえばメインキャラの貯金が230000くらいあったような。それを使って借金返済するかー。

これで3キャラとも借金返済完了したんだなも!
あと、村に風車が建設されたんだなも!
シルエット>アザラク>ガビと住人が入れ替わっていた場所が、又引っ越しフラグだぜ。
ガビさん来たばっかりなのに出て行くらしい。引き止めなかったけど。
博物館から転がすと丁度いい感じになる。
雪玉が坂の下にある場合は、ある程度大きくしてから坂の上に持って行って、大きさを小さくしてから
博物館の上に持って行く。
ゆきだるまって1日1体しかつくれないのかな。よくわかりまえん。
3日分のゆきだるまが集まってます。小さいのは明日には消えて無くなります。
くだものがなっていたので、セカンドキャラでもいで売りまくって、借金残高残り158000になった。
ん?そういえばメインキャラの貯金が230000くらいあったような。それを使って借金返済するかー。
これで3キャラとも借金返済完了したんだなも!
あと、村に風車が建設されたんだなも!
シルエット>アザラク>ガビと住人が入れ替わっていた場所が、又引っ越しフラグだぜ。
ガビさん来たばっかりなのに出て行くらしい。引き止めなかったけど。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索