チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
726 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 23:59:26 ID:fx6DjMty
Seagate Barracuda 7200.11 drives said to be failing at an alarming rate
http://www.engadget.com/2009/01/16/seagate-barracuda-7200-11-drives-said-to-be-failing-at-an-alarmi/
Firmware Recommendations for Seagate Drives [207931]
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931
昨年末あたりから7200.11シリーズのHDDの
書き込みエラー・BIOS不認識などの不具合が指摘され、
集団訴訟まで発展する恐れがでておりましたが、
Seagate社は全面的に問題を認めました。
Seagate社は以下のシリーズのHDDを持つユーザに
メールをするよう呼びかけております。
Barracuda 7200.11
DiamondMax 22
Barracuda ES.2 SATA
SV35
また、数日以内に新しいファームウェアのアップデートをリリース予定です。
727 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 00:00:13 ID:Jn8ILaPz
<問題の可能性のあるモデル(2008年12月以前製造)>
■Barracuda 7200.11
ST31000340AS ST31000640AS ST3750330AS ST3750630AS ST3640330AS
ST3640630AS ST3500320AS ST3500620AS ST3500820AS ST31500341AS
ST31000333AS ST3640323AS ST3640623AS ST3320613AS ST3320813AS
ST3160813AS
■Barracuda ES.2 SATA
ST31000340NS ST3750330NS ST3500320NS ST3250310NS
■DiamondMax 22
STM31000340AS STM31000640AS STM3750330AS STM3750630AS
STM3500320AS STM3500620AS STM3500820AS STM31000334AS
STM3320614AS STM3160813AS
私のPCのHDDは課なり古いモデルしかSeagate製のHDDはなかったなあ。
と思ったら、NASのHDDが500GBのモデルだった。でも型番を見たら、ST3500630Aだった。
IDEモデル。問題の可能性が有るモデルは全部SATAのようですね。
Seagate Barracuda 7200.11 drives said to be failing at an alarming rate
http://www.engadget.com/2009/01/16/seagate-barracuda-7200-11-drives-said-to-be-failing-at-an-alarmi/
Firmware Recommendations for Seagate Drives [207931]
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931
昨年末あたりから7200.11シリーズのHDDの
書き込みエラー・BIOS不認識などの不具合が指摘され、
集団訴訟まで発展する恐れがでておりましたが、
Seagate社は全面的に問題を認めました。
Seagate社は以下のシリーズのHDDを持つユーザに
メールをするよう呼びかけております。
Barracuda 7200.11
DiamondMax 22
Barracuda ES.2 SATA
SV35
また、数日以内に新しいファームウェアのアップデートをリリース予定です。
727 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 00:00:13 ID:Jn8ILaPz
<問題の可能性のあるモデル(2008年12月以前製造)>
■Barracuda 7200.11
ST31000340AS ST31000640AS ST3750330AS ST3750630AS ST3640330AS
ST3640630AS ST3500320AS ST3500620AS ST3500820AS ST31500341AS
ST31000333AS ST3640323AS ST3640623AS ST3320613AS ST3320813AS
ST3160813AS
■Barracuda ES.2 SATA
ST31000340NS ST3750330NS ST3500320NS ST3250310NS
■DiamondMax 22
STM31000340AS STM31000640AS STM3750330AS STM3750630AS
STM3500320AS STM3500620AS STM3500820AS STM31000334AS
STM3320614AS STM3160813AS
私のPCのHDDは課なり古いモデルしかSeagate製のHDDはなかったなあ。
と思ったら、NASのHDDが500GBのモデルだった。でも型番を見たら、ST3500630Aだった。
IDEモデル。問題の可能性が有るモデルは全部SATAのようですね。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索