チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
ノートPC用薄型DVDドライブが余ったので、外付けDVDドライブにするためのケースを注文して
それが昨日届きました。早速組み込み作業。って、後側からネジ2本でドライブを固定するだけか。
後側っていうのは、DVDドライブのトレーが開く方を前側としたときの後側です。
後側のネジ穴の位置も規格化されてるのか。
買ったケースはMARSHALっていう会社のMAL-SLIM01B/Pというモデル。
IDEタイプの厚さ13.6mmまでの薄型DVDドライブまたはBlu-rayドライブが使えるそうです。
USBバスパワーで動くそうなので、早速USBハブの空きポートに接続・・・。PCから認識しない。
ドライブはアクセスランプが定期的に点滅している状態。
USBハブにはほかにXBOX 360コントローラが繋がってるけど、これで電源容量オーバーしたのかな。
USBハブもバスパワータイプ。USBハブにはセルフパワー用のACアダプタがあるけど、コンセントまで
遠いので繋いでません。上記のドライブケースにもACアダプタとUSBバスから給電するアダプタの
2つが付いていたけど、面倒なので使いたくない。
なのでPCケースのフロントから出ているUSBポートに繋いでみました。すると普通に認識しました。
やっぱり電力供給不足だったのか。で、認識したLドライブを見てみると、DVD-RAMドライブだそうで。
薄型DVDドライブ:UJ-870(バルク)のスペック
DVD±R DL:6倍、DVD±R:8倍、DVD-RAM:5倍、DVD+RW:8倍、、DVD-RW:6倍、DVD-ROM:8倍、CD-R:24倍、CD-RW:16倍、CD-ROM:24倍
だそうで。確かにDVD-RAM読み書きできるらしい。Panasonicのドライブだし当然か。
試しに音楽CDを入れて再生。普通に再生された。これでPC内蔵のドライブが壊れても
緊急用に代用できるDVDドライブができた。ブートドライブにできるかどうかは分からないけど。
USBデバイスから起動できるマザーボードならブートドライブにできそうだけど。
今度確認してみるか-^^
それが昨日届きました。早速組み込み作業。って、後側からネジ2本でドライブを固定するだけか。
後側っていうのは、DVDドライブのトレーが開く方を前側としたときの後側です。
後側のネジ穴の位置も規格化されてるのか。
買ったケースはMARSHALっていう会社のMAL-SLIM01B/Pというモデル。
IDEタイプの厚さ13.6mmまでの薄型DVDドライブまたはBlu-rayドライブが使えるそうです。
USBバスパワーで動くそうなので、早速USBハブの空きポートに接続・・・。PCから認識しない。
ドライブはアクセスランプが定期的に点滅している状態。
USBハブにはほかにXBOX 360コントローラが繋がってるけど、これで電源容量オーバーしたのかな。
USBハブもバスパワータイプ。USBハブにはセルフパワー用のACアダプタがあるけど、コンセントまで
遠いので繋いでません。上記のドライブケースにもACアダプタとUSBバスから給電するアダプタの
2つが付いていたけど、面倒なので使いたくない。
なのでPCケースのフロントから出ているUSBポートに繋いでみました。すると普通に認識しました。
やっぱり電力供給不足だったのか。で、認識したLドライブを見てみると、DVD-RAMドライブだそうで。
薄型DVDドライブ:UJ-870(バルク)のスペック
DVD±R DL:6倍、DVD±R:8倍、DVD-RAM:5倍、DVD+RW:8倍、、DVD-RW:6倍、DVD-ROM:8倍、CD-R:24倍、CD-RW:16倍、CD-ROM:24倍
だそうで。確かにDVD-RAM読み書きできるらしい。Panasonicのドライブだし当然か。
試しに音楽CDを入れて再生。普通に再生された。これでPC内蔵のドライブが壊れても
緊急用に代用できるDVDドライブができた。ブートドライブにできるかどうかは分からないけど。
USBデバイスから起動できるマザーボードならブートドライブにできそうだけど。
今度確認してみるか-^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索